| 
 たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
 
 2021年12月16日フォローアップセミナーでの質問チャット
昨年はマザーズの年末の損出し売り後の需給改善期待のトレードをしましたが、今年はかなり新興は痛んでいるようです。IPOもあるし...入る際の売買高等何か参考になる目安はありますか?
本日のニュースでSUS出てましたが、証券コード探してもヒットしません。教えてください。また今後は面倒ですが全てに記載してもらえれば助かります。
金利上がっても、キャッシュ潤沢の企業もやっぱり連れ安なイメージ?全体的に下落のイメージですか?
12月19日から金星の逆行期らしいんですがまた株価下落するのですか?
グロースだけど、キャッシュあるAppleはどないなんやろ
不動産株は大丈夫でしょうか?中国の不動産問題や住宅の控除率の低下などがぼんやりとしか分かりません。説明して頂けたら幸いです。SREホールディングスとspeeeを買っています。
個別銘柄についてのご質問です。3733ソフトウェアサービスですが、決算2期連続増益で月次開示も良好です。しかし、株価軟調かつ出来高も少ないです。このような銘柄に対する、ご見解をお願いします。
朝の「今日の注目点」メールの「今日の戦略」に注目ですね
初心者です。ヒストリカル・ボラティリティと日経VIの違いとどちらが有効なのかまたヒストリカル・ボラティリティの数値を確認するサイトはございますか?
いつもありがとうございます。個別銘柄3632グリー、メタバース関連について見解をお願いしたいです。
デイトレの際、板や歩みはどのように活用されていますか?また、利確や損切の目安などありますでしょうか。
日本のように山があって、冬に雪が降る国には、EVは向かないような気がするのですけどね。
EVって寒冷地で問題ないんですか?5〜6年後とかにやっぱHVだよねってならないのかなぁ?
EVの本命はデンソーになるのですか?
ヒデゾーさんすいません。先にコメされてたの見てませんでした。
資源であればこの先何が一番需要があるのですか?銅ですか?
30年前の世界時価総額ランキング上位に返り咲きへNTT
NTT頑張って欲しいですが
防衛関連…三菱重工8000円時代は戻ってくるのでしょうか
ソニは2012年772円でしたのでテンバガーですか?
MRJ で失敗しているからな
2030年の世界の時価総額のTOP10にトヨタやNTT、ソニーなどなどが入っているに違いない!!
国策に売りなしと言われていますが、防衛関連株あまり芳しくないですが、向こう5年は持っていた方がいいのでしょうか
三菱重工はロケット飛ばしてた時が最高潮でしたね…
6098 リクルートをこの数日触っているようですが、上昇期待ですか?
米株、下がる時も素直かも
5713住友鉱山は戻るのですか?5000円台に
水晶体関連で日電波、大真空が上げており毎日観察しているのですが、恩恵を受けそうな昭和真空を買うか迷っています。
助言をいただければ幸いです。
4169 エネチェンジですが、株式分割があり高騰してまた公募増資でさがり、公募の発行価格5584円より下がっていますが、買いですか?ご助言をおねがいします
マイナス表示は精神上良くないですよね
丁寧にご説明頂き、ありがとうございます!EDINET今後活用します
以前信用取り組みに注意とご指導いただきましたが、信用倍率何%以上は触らないほうがいいのですか?ご教授お願いいたします。
デイトレで、一銘柄何株買っているのですか?
市場再編のタイミングで単元株制廃止とかないですかね?
メルカリが本日5%下がったので押し目かなと思って買ったのですが、NFT関連の材料が原因でしょうか?
本当に日本株も1株から買えるようにならないですかね。
日電波、大真空共にレーティングでて反応してますけど昭和真空はどこも出してなかったはず、どこか出せば・・多少注目されると思いますが
 |