| ![]() |
No.3917 野村@Pan →HP 21/02/12 23:26 ■Re: No.2021 商品版の中源線が立ち上がりません。 チャートギャラリー4をお使いの場合、ダウンロードページ ここ の Rel. 4.09 をデータを含めて上書きインストールするとどうでしょうか。それでも起動しない場合、お手数をおかけしますが support@panrolling.com までご連絡ください。 No.3916 中村 21/02/09 16:35 ■商品版の中源線が立ち上がりません。 久しぶりに商品版の中源線を立ち上げたところ起動しなくなっていました。チャートギャラリー4を普段使っておりWindowsは7を使っています。アップデートバージョンをウェブで更新してもらえればと思います。 No.3915 川崎 21/01/15 23:27 ■銘柄一覧 以前は225採用銘柄やJPX400の採用銘柄をダウンロードできたと思いますが無くなったのですか? No.3914 sima 21/01/14 19:44 ■VBAでの株価の読み出し(週足・月足) チャートギャラリーからのExcel VBAによる株価読み出しについて、 日足でなく週足や月足を読み出すことは可能でしょうか No.3913 野村@Pan →HP 21/01/14 07:24 ■No.3910 指数平滑平均について マネパー様のサイトはまちがいではなく一つの方言です。それを自分の売買法に使って損益がどう変わるか調べるとおもしろいと思います。 No.3912 野村@Pan →HP 21/01/12 18:03 ■225先物当限の抜け No.3905「225オプション21/02限の誤り」にも関係しますが、当限継足が昨年12月下旬から飛んで見える場合、次のどちらかをお願いできませんでしょうか。お手数をおかけします。 a. 最後にインストールされましたのが半年以上前でしたら、ここ の Rel. 5.06「一括インストール」を実行し、途中でデータは「上書きします」をお選びください。 b. Pan データ管理で「データ管理」メニューの「銘柄 - 削除」コマンドを実行し、銘柄コード 1001 先物の受渡日「21/02/11」の削除をお願いいたします。そちらの祝日が誤って登録されておりました。 No.3911 kennn 21/01/07 15:57 ■Re:3905 先程、ダウンロード&上書きしました。修正 確認できました。 データベースも最新になり、直近IPO銘柄の名前も入っています。 ありがとうございました。 No.3910 ちゃたろう 21/01/06 13:23 ■>>No3907:指数平滑平均について ちくんさん、 私の認識していた計算式が間違っていたようです。 最初に参考にしたのが次のウェブサイトです。 ここ しかし、別のサイトでは次のように紹介されています。 dank.easter.ne.jp/trend_technical/03mav_heikatu/h_mav02.html ※両サイトとも先頭のhttps://を省略 二番目の方が正しいようですね。 「指数平滑平均 計算式」でググって一番上に表示されているからと言って、信用度が高い思いこむと危険だと勉強になりました。 お恥ずかしい限りです。 ありがとうございました。 No.3909 h 21/01/05 19:22 ■チャートギャラリー5の再インストール 元々、「225オプションディレクトリーツールキット」の2020年11/13〜11/17までが読み込めなくなったためサポート掲示板に質問しました。「1月になってからチャートギャラリーをインストールし直してください」とあったので、1月5日に、パンローリング相場アプリケーション(チャートギャラリーPro)を一旦アンインストールして、再度インストールしました。 しかしなぜか、インストール後19/02/07より新しいデータが読み込めなくなってしまいました。データ読み込みをすると、「データ更新期間の確認」ダイアログボックスが出て、「データの更新を終了しました。」となるのですが、実際は何のデータも更新していません。結果表示させると、「PanRollingは19/02/07より新しい日経先物データをまだ準備していません。」となっています。何か、間違ったことしたのでしょうか。一体どうすれば良いのでしょうか。自分としては日経先物とオプションの現在までのデータだけ手に入れば良いのですが。 No.3908 kennn 21/01/04 16:50 ■Re:3905 先程ダウンロードして再インストールしましたが、11日限と12日限が両方とも表示されます。更新、いつになるのでしょうか。 No.3907 ちくん 20/12/30 13:54 ■>>No3906:指数平滑平均について ちゃたろうさん、 12月16日の1301極洋の指数平滑平均(10日)についてですが、 参考までに、他のチャートアプリで確認してみました。 SBI証券 株アプリ:¥2845.3 楽天証券 iSPEED :¥2845.26 でした。 独自に計算されているのでしたら、 計算方法や計算に使うデータ数を増やしてみるとよいと思います。 No.3906 ちゃたろう 20/12/17 16:32 ■チャートギャラリーの指数平滑平均につきまして たとえば、12月16日の1301極洋の10日・指数平滑平均を求めますと、 2,839.2727となります。 しかし、チャートギャラリーでは2,845と表示されます。 約6円の誤差は何でしょうか? No.3905 野村@Pan →HP 20/11/20 07:42 ■225オプション21/02限の誤り 2021年2月12日限を誤って祝日の11日限として流してしまいました。申し訳ございません。限月を選ぶ場所でそれら2日が併記されますので、遅いほうの12日をお選びください。 11日限を消すのに1か月ほどかかり、2021年1月以降に相場アプリケーション全体を上書きインストールしていただきますと消える予定です。対応が遅れますことをおわびいたします。 No.3904 ちくん 20/10/28 20:56 ■表示日付がまちまち No3902:吉原さん shift+矢印で株価のチェック時に日付表示位置がまちまちとのことですが、 一番最初にチャート上で最新日付位置にカーソルを指定してみてください。 その後、shift+矢印を実行すると期待の動作にならないでしょうか? No.3903 takao 20/10/28 16:03 ■チャートギャラリー5について 相場師朗さんの動画から御社ソフトを知りました。ホームページでは、〜 for windowsとなっているので、パソコン専用ソフトと思います。私はPCも持ってますが、めったに使いません。日々の株式売買に使うのは主にAndroid系スマホのみです。Android版は有りますか? そこで、スマホのPlayストアで探してみましたが、見つかりませんでした。 No.3902 吉原 康明 20/10/28 08:32 ■表示日付がまちまち shift+矢印で株価のチェックをしていますが、直近の表示が見たいのに2016年が表示されたり直近が表示されたりまちまちです。何か設定で直近表示にすることは可能でしょうか? No.3901 SY 20/10/19 22:25 ■2020年10月19日付株価データ 2020年10月19日付株価データ、更新不可になっておりませんでしょうか。19時前後でトラブルや障害などであるならば、積極的に公表・周知お願いしたいです。 No.3900 ちくん 20/10/03 17:59 ■トヨタ自動車の2019年の株価表示直りましたか? こんにちは、氏家さん。No3897で質問されていたトヨタ自動車の2019/2/2以前の株価表示がおかしい件はなおりましたか? ちなみに、 2020/10/1は東証のシステム不具合で終日売買停止となりましたね。 ChartGallery上は休場扱いとなっていますね。 No.3899 UJ 20/09/14 10:27 ■No.3897 UJ Pan Active Market Database用ActiveX(COM)コントロールの64ビット版について問い合わせしましたが、「リリース予定はない」とのことでした。残念です。 それと、Pan Rolling社のUSサイトは探すことができませんでした。 No.3898 氏家洋一 20/09/12 12:50 ■トヨタ自動車の2019年の株価が表示されない 7203-トヨタ自動車の、2020/2/2より前の株価がChart Galleryに表示されないのは、なぜでしょうか?日経新聞では表示されています。 |