南山宏治の「テニスボーイの沈思黙考」
Volkswagen says its core VW brand is ‘no longer competitive’ financially
11月28日
今日の一文です。
====
Volkswagen’s original brand is “no longer competitive,” the company’s brand chief warned Monday, owing to high costs and low productivity.
====
↓↓
===
フォルクスワーゲンのオリジナルブランドは、高コストと生産性の低さのために、"もはや競争力がない"と、同社のブランドチーフは月曜日に警告した。
===
no longerは、もはや〜がないという意味です。
You are no longer competitive in our company, so, must be let go, unfortunately.
OpenAI Negotiations to Reinstate Altman Snag Over Board Role
11月20日
今日の一文です。
====
Efforts by a group of OpenAI executives and investors to reinstate Sam Altman to his role as chief executive officer reached an impasse over the makeup and role of the board, according to people familiar with the negotiations.
====
↓↓
===
米オープンAIの幹部や投資家らは、サム・アルトマン氏を最高経営責任者(CEO)に復職させることを目指し交渉しているが、取締役会の構成と役割を巡って協議が暗礁に乗り上げている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
===
reached an impasse overは〜について暗礁に乗り上げる、行き詰まる、という意味です。
im-(〜でない、否定)+passe(通ること、通行、通路)が語源。
ChatGPT parent company OpenAI fires CEO Sam Altman
11月18日
今日の一文です。
====
OpenAI, the company behind the viral chatbot ChatGPT, fired its CEO and founder, Sam Altman, on Friday. His stunning departure sent shockwaves through the budding AI industry.
====
↓↓
===
先進AIのChatGPTを開発したOpenAI社は、今週17日、サム・アルトマンCEO兼創業者を解任した。彼の突然の退社は、AI業界に衝撃を与えた。
===
アルトマンさん、各国での理性的なAI規制を訴えたまではいいですが、ちょっと危なっかしいな、と見ていました。さもありなん。
Fear & Greed Index
11月14日
今日の一文です。
====
What emotion is driving the market now?
====
↓↓
===
市場のボラはどのくらい?
===
これ、使えます!ボラの水準です。
みずほ、楽天証券に追加出資を発表
11月09日
今日の一文です。
====
みずほフィナンシャルグループは9日、傘下のみずほ証券を通じて楽天証券に追加出資すると発表した。金額は約870億円で、出資比率を現在の20%から49%まで高める。
====
↓↓
===
Mizuho Financial Group announced on April 9 that it will take an additional stake in Rakuten Securities, Inc. through its subsidiary Mizuho Securities. The amount is approximately 580 million dollars (about 900 million yen), increasing its stake from the current 20% to 49%.
===
事実上、楽天証券はみずほグループとなりました。楽天グループもそうですね(笑)。
S&P 500 and Nasdaq Composite notch longest streak of gains in two years
11月08日
今日の一文です。
====
Wall Street gained Tuesday as the continued slide in Treasury yields helped propel stocks higher.
====
↓↓
===
昨日は、米国債利回りが継続的に低下したこともあり、米国株は上昇した。
===
金利、金利、金利ですね。
Berkshire Hathaway posts 40% surge in operating earnings and record cash
11月06日
今日の一文です。
====
Warren Buffett’s Berkshire Hathaway on Saturday reported a surge in third-quarter operating earnings and a record-high cash pile of $157 billion.
====
↓↓
===
ウォーレン・バフェット氏のバークシャー・ハサウェイの2023年第3四半期の決算は、営業利益が急増し、1570億ドルという過去最高の現金を計上した。
===
さすが、バフェット氏。
For Palestinian Americans and activists, doxxing is nothing new
10月16日
今日の一文です。
====
Before college, Fouad Abu-Hijleh, 25, did not know of a world where it was wrong to support Palestinians.
====
↓↓
===
大学に入る前、25歳のフアド・アブ=ハイレは、パレスチナ人を支援することが間違っている世界など知らなかった。
===
日本人には、分かりにくい国際情勢。
A lot of workers are out on strike right now.
10月10日
今日の一文です。
====
Are all of these workers missing from the US government’s monthly jobs reports?
====
↓↓
===
アメリカ政府の雇用統計からは、ストライキを行った労働者が消えているのだろうか?
===
確かに、労働市場は分からないことばかり。
ページの先頭へ
ブログトップへ
PC版へ