パンローリング トップバーパンローリング Top相場データCD-ROMオプション倶楽部トレーダーズショップ/書籍、DVD販売株式コーナーPan発行書籍セミナー相場アプリケーションパンレポート掲示板相場リンク集
メールはこちらまで
■Chart Gallery 掲示板■ 最大保存件数:3977 表示件数:件  利用規定
お名前(必須)

メールアドレス
(必須)

 メールアドレスをページに表示しない
HP(もしあれば)

タイトル(必須)


    
データの問題は、お使いの環境によって対処が違うため、こちらに書き込まずに電子メールでご連絡ください。1営業日以内にお返事しています。ダウンロードページから再インストールしてみるのも一つの方法です。


No.3977 ちくん  23/01/28 20:36

■(none)

>チャートの日にちが6週間戻ることがある
銘柄を切り替える前に、チャートの一番右(最新)のローソク足を選択しておく必要があります。
銘柄切り替えたら、直前にカーソルがあった場所がチャートの一番右に来るような動作になっているので注意が必要です。


No.3976 ちくん  23/01/28 20:33

■(none)

>銘柄コードを上の方に表示する方法を教えてください
ツールバーの「設定」を押して、「基本機能」のところの下記にチェックをつけると希望の動作になると思います。
・新規作成、銘柄置換時にタイトルに銘柄を設定 にチェック
・銘柄コードも追加 にチェック


No.3975 金子重吉  23/01/28 16:52

■チャートの日にちが6週間戻ることがある

銘柄コードを上の方に表示する方法を教えてください


No.3974 越川功  23/01/10 22:41

■チャートが棒になっている

初歩の初歩だと思いますがあれこれいじっていたらチャートがロウソク足から棒状になってしまいました。これをもとに直すには「ツール」メニューの「設定」から「四本値をバーチャートで表示」のチエックを外すそうです。私より初心者の方ご参考までに。


No.3973 越川功  23/01/05 18:46

■ロウソク足

ロウソク足の再表示をい教えて下さい


No.3972 横山利昭  22/09/21 14:17

■ちくん様。ありがとうございました

ちくん様。ご親切に解説頂きましてありがとうございました。感謝いたします。


No.3971 ちくん  22/09/21 00:49

■ボリンジャーバンドを使った検索条件

ボリンジャーバンド -1σを5日移動平均線が上抜いたという検索条件は、以下のように入力するとよさそうです。
指標1:移動平均
期間=5、1倍
指標2:標準偏差バンド
期間=25、-1倍
条件:上抜いた
※ボリンジャー(標準偏差バンド)の期間は自分の意図する値にしてください。


No.3970 横山利昭  22/09/20 16:56

■ボリンジャーバンドについて

■ボリンジャーバンドについて

チャートギャラリーの検索を作る時に、ボリンジャーバンド -1σを5日移動平均線が上抜いたという条件を作りたいのですが、どう作ればいいでしょうか?標準偏差バンドという項目がボリンジャーバンドを意味すると思うのですが、1σとか2σの条件付けが分かりません。ご回答いただけたら幸いです。


No.3969 横山利昭  22/09/20 08:39

■ボリンジャーバンドについて

チャートギャラリーの検索を作る時に、ボリンジャーバンド -1σを5日移動平均線が上抜いたという条件を作りたいのですが、どう作ればいいでしょうか?標準偏差バンドという項目がボリンジャーバンドを意味すると思うのですが、1σとか2σの条件付けが分かりません。ご回答いただけたら幸いです。


No.3968 嶋田 正志  22/09/16 21:29

■教えてください。

データー更新OK、チャートギャラリーをクリックするC\Users\koubai
\Mocuments\お気に入り.pqnが見つかりませんでした。というコメントがでて前に進みません。 さらに無理をして開くと銘柄群を開くか新規作成しこのコマンドを実行すると銘柄群中の次の銘柄に置換します。というコメントが出ます。意味が理解できません。教示をお願いします。


No.3967 ちくん  22/08/30 00:01

■>>No.3966 チャート右側の棒グラフ

No3966 カドカワさんへ
チャートギャラリー右側の株価の部分にある灰色の棒グラフは、価格帯出来高というものです。不要なら、以下の方法で消せるようです。
「ツール」→「設定」を選択。
価格帯別出来高の最長期間の数字を"0"にし、チャートを再表示/銘柄を再度選択してみてください。


No.3966 カドカワ  22/08/29 18:49

■株価の部分の灰色の棒グラフについて

チャートギャラリー右側の株価の部分にある、灰色の棒グラフは何を示すものでしょうか?
また、これの消し方はありますでしょうか?
株価の数字にかぶってしまうと数字が見づらいため困っています。


No.3965 ちくん  22/05/28 20:36

■RCIのマイナス表示について

No.3964 ひでさんへ、
チャートにRCIを表示しているところで、2段目とか3段目とかがあると思います。その”*段目”を選択して右クリックし、「設定」を選んでください。
縦軸の設定が表示され、最小値固定にチェックが入っていれば外してください。おそらく"0"設定されているのではと思います。


No.3964 ひで  22/05/25 09:58

■RCIのマイナス表示

はじめまして。お分かりの方がいらっしゃいましたら、お教えくださいませんでしょうか。RCIのマイナスエリアの表示の仕方が分かりません。


No.3963 ikeda  22/03/16 14:03

■銘柄コード9434 現在ソフトバンク

9434ソフトバンク銘柄がボーダフォンと表示され現在のチャートが表示されない


No.3962 マツシン  22/03/06 16:49

■パソコン変更したら

パソコン変更したので、チャートギャラリースタンダード5をインストールして使おうとしたところ、最新データがダウンロードできません。
どのようにしたらいいでしょうか。


No.3961 野村@Pan →HP 22/01/28 22:31

■米国株の株式分割などの修正

エキスパート版とプロ版をお使いの皆様、お客様から誤りを指摘されましたので、その周辺も含め18か所直しました。気になるかたは
ここ を保存し、Pan データ管理で「データ管理」メニューの「データ取り込み - テキストファイル - 日付付き」コマンドから開いてくださいますようお願いします。お手数をおかけします。


No.3960 小松和郎  22/01/08 23:20

■パソコン変更後

パソコン変更後最新データがダウンロードできません
どうしたらいいでしょうか?


No.3959 gen  21/11/29 06:18

■(none)

■権利落ち修正について

過去スレ参照にして解決しました、ありがとうございました。


No.3958 gen  21/11/28 22:32

■権利落ち修正について

ActiveXによりチャートデータをエクセルに抽出する際、権利落ち修正前のデータが抽出されてしまいます。権利落ち修正後のデータを抽出する方法はありますでしょうか?もしくは、エクセルで権利落ち修正を自動でする方法はありますでしょうか?