2023年6月発売/四六判 上製本 374頁
定価 本体 3,800円+税
ISBN978-4-7759-7315-8 C2033
「あなたの成功の要因は」と問われたら、私はコロンビア大学ビジネススクールとロジャー・マレーに負うところが大きいと答える。1960年代初頭に通ったフォーダム大学にもファイナンスを教える素晴らしい教授たちがいた。だが、神のお導きを目の当たりにし、自ら進むべき道を理解したのは1965年にコロンビア大学でマレー教授に出会ったときだった」――マリオ・ガベリ(ガベリ・アセット・マネジメント・カンパニー・インベスターズ創業者兼会長兼CEO)
本書はマレーの多方面にわたるキャリアを魅力的に紹介するだけでなく、彼が晩年に行った、彼の投資哲学を要約した一連の講義録を掲載している。プロの投資家で教育者でもあるポール・ジョンソンとポール・D・ソンキンが、マレーの人生と業績を記録し、彼のプロとして偉業、理論的洞察、永続的な遺産を形にしている。彼らが強調するのはマレーの教育哲学と指導ぶりで、かつての教え子たちがマレーの指導や彼から受けた影響を振り返っている。
本書には、1993年にガベリの講演で開催され、後に投資コミュニティーの伝説となった、マレーによる4回の講義録が掲載されている。これらの講義に触発されたブルース・グリーンワルドはマレーに安全性分析の講義を共同で担当するよう願い出た。これは1977年にマレーが引退したあと、衰退していたコロンビア大学ビジネススクールのバリュー投資教育の復活につながった。ジョンソンとソンキンが指摘しているとおり、これらの講義が公開されるのは初めてのことである。これは今日バリュー投資を学ぶ者たち、そして実践する者たちすべてに対する得がたい啓発と素晴らしい教訓となるだろう。
ポール・D・ソンキン(Paul D. Sonkin)
GAMCOインベスターズのファンドマネジャーで、主に中型株に投資するTETONウェストウッド・マイティ・マイツ・ファンドを共同で運用している。長年にわたりコロンビア大学ビジネススクールの非常勤教授を務めた。2人の共著に『パーフェクト証券分析――株式投資でリターンを向上させるための基本ガイド』(パンローリング)がある。2001年の刊行の『バリュー投資入門――バフェットを超える割安株選びの極意』(その第2版は『新版 バリュー投資入門――グレアムとバフェットを超えるために』[パンローリング])の共著者である。
「生きていると幸運に恵まれることがある。私がまさにその幸運に恵まれたのは1968年にコロンビア大学ビジネススクールでロジャー・マレー教授の安全性分析(security analysis)の講義に参加がかなったときだ……マレーは1958年から1977年の引退まで学生たちを指導した。この間、彼はベンジャミン・グレアムがカリフォルニアに引退するときに引き継いだバリュー投資の伝統を受け継いでいた。マレーの教え子の多くがやがてバリュー投資家として大きな成功を収めた。そしてこの伝統の灯は今日も赤々と燃えている」――ジェームス・ラッセル・ケリー(フォーダム大学ザ・ガベリ・センター・フォア・グローバル・セキュリティー・アナリシス理事)