パンローリング トップバー パンローリング Top 相場データCD-ROM オプション倶楽部 トレーダーズショップ/書籍、DVD販売 株式コーナー Pan発行書籍 セミナー 相場アプリケーション パンレポート 掲示板 相場リンク集
メールはこちらまで

通勤のお供に投資の仲間たち携帯版を 携帯版 投資の仲間たち

パンローリング 投資の仲間たち

浜口準之助 林知之優利加太田 創羽根英樹 |  村居孝美 鎌田傳 片岡俊博 ニック 青木智(株の達人)

たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 石原順のメルマガ マーケットの極意 【オプション倶楽部】OP売坊戦略コース hilton webinar バカラ村式 FX短期トレードテクニック 225オプションディレクトツールキット million club custom chart パンローリングチャンネル


開催予定のセミナーDVD一覧お買い物ブログのホームに戻る

足立武志


公認会計士、税理士、ファイナンシャル・プランナー(AFP)
株式会社マーケットチェカー取締役 1975年生まれ 神奈川県出身
一橋大学商学部経営学科卒業。資産運用に精通した公認会計士として、執筆活 動、セミナー講師等を通じ、個人投資家が資産運用で成功するために必要な知識や情 報の提供に努めている。主な著書に、『知識ゼロからの経営分析入門』(幻冬舎)ほか多数

足立武志の「中長期投資家のための“超・実践的”ヒント集」

手持ちのJAL株、売却すれば節税効果

01月20日
日本航空(JAL)が1月19日に会社更生法の適用を申請し、翌日の1月20日にはJAL株(9205)は2円まで売られました。
JAL株を保有する個人株主は約38万人いるといわれますが、税金面を考えると上場廃止となる前に、値のついているうちに売ってしまったほうが有利です。

株式を売却することによって生じた損失は他の株式売却による利益と相殺ができ、それでも残った損失については確定申告を要件として3年間繰り越すことができます。
しかし、仮にJAL株を売却せずにそのままにしておくと、いつまでも損失が発生しません。
つまり、税法上は例え持ち株が経営破たんして無価値になったとしても、株式を「売却」しなければ、損失として認めてもらえないのです。

なお、特定口座と共に特定管理口座を併せて開設していれば、特定口座で保管されていたJAL株は特定管理口座に移管されます。そして、会社更生計画に基づく100%減資の実施により株式が無価値になったことが確定した年に、JAL株の取得費相当額が損失とみなされ、同じ年における他の株式の売却益と相殺できます(いわゆる「みなし譲渡損」の特例)。
ただし、この場合、売却損の3年間の繰り越しは使えません。あくまでもJAL株が無価値になったことが確定した年だけ、損失として認められるものです。
また、JAL株を特定口座にて保管していなければこの特例は適用されませんし、特定口座に保管していたとしても、特定管理口座を開設していなかったり、特定管理口座自体を設けていない証券会社にて保管されている場合もこの特例の適用対象外です。

以上のことから、税制上の恩恵を受けるためには、JAL株が上場廃止になる前に売却しておくのが最も確実な方法といえます。

(参考:国税庁HP タックスアンサー)

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1475.htm

(追記 2010年1月25日)
現在は株券電子化に伴い、経営破たん銘柄が特定管理口座にて管理されていたとしても、上場廃止後も証券保管振替機構(ほふり)での取り扱いが継続されていなければ、みなし譲渡損の特例は適用されませんので十分に注意してください。JAL株が上場廃止後もほふりでの取扱いが継続されるかどうか現時点では不明です。
やはり、経営破たん銘柄につき節税効果を得るには、上場廃止前に売却するのが最も確実です。


コメント投稿

東証新売買システムのスタートによる注意点

01月03日
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

さて、日本の株式市場は1月4日から始まりますが、東証は1月4日より新売買システム「arrowhead」による売買がスタートします。

arrowheadの導入により、売買注文の処理速度が高速化されます。今までは注文処理に3秒ほどかかっていたのが、これからは1000分の5秒に短縮されます。
そのため、大量の成行注文が入ると、株価が瞬時に大きく変動することもあります。

したがって、新システム移行後は、成行注文を出すと、予想していたのとは大きくかけ離れた価格で注文が成立してしまうことも十分に起こりえますので注意が必要です。
例えば、現在の株価が100円のとき、100円〜101円付近で買えればよいと思って成行注文を出したところ、109円で成立してしまった・・・というケースが頻発する可能性があるのです。

これ以外にも、呼値の刻み幅が一部変更になり、例えば株価2,000円台の銘柄は2,000円・2,005円・2,010円・・・のように5円刻みで値がついていたのが、今後は2,000円・2,001円・2,002円・・・と1円刻みとなります。
また、制限値幅(いわゆるストップ高・ストップ安の値幅)も変更(拡大)されます。例えば株価800円の銘柄の制限値幅は従来は100円でしたが今後は150円に拡大されます。よって、従来は1日の間に700円〜900円の範囲内のみで株価が動いていたものが、今後は650円〜950円の範囲内で動くようになります。

上記の他にも変更点があります。詳しくは、東証のホームページをご覧下さい。arrowheadを説明した専用のページが設けられています。
取引を始める前に目を通しておくことをおすすめします。

http://www.tse.or.jp/rules/stock/arrowhead/pamphlet.html


コメント投稿
ページのトップへ

このページに関連する商品:


銘柄スクリーニングソフト
マーケットチェッカー 2


足立武志氏の著書・監修書

知識ゼロからの経営分析入門

超実践・株価チャート
使いこなし術

すぐできる! らくらくネット株入門 改訂新版

それは失敗する株式投資です!

はじめての人のFX入門塾

はじめての人の決算書 入門塾


過去のブログ

  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年09月
  • 10年08月
  • 10年07月
  • 10年05月
  • 10年04月
  • 10年02月
  • 10年01月
  • 09年12月
  • 09年10月
  • 09年09月
  • 09年08月
  • 09年07月
  • 09年06月
  • 09年05月
  • 09年04月
  • 09年03月
  • 09年01月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年09月
  • 08年08月
  • 08年07月
  • 08年05月
  • 08年04月
  • 08年03月
  • 08年02月
  • 08年01月
  • 07年12月
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 07年09月