パンローリング トップバー パンローリング Top 相場データCD-ROM オプション倶楽部 トレーダーズショップ/書籍、DVD販売 株式コーナー Pan発行書籍 セミナー 相場アプリケーション パンレポート 掲示板 相場リンク集
メールはこちらまで

通勤のお供に投資の仲間たち携帯版を 携帯版 投資の仲間たち

パンローリング 投資の仲間たち

浜口準之助 林知之優利加太田 創羽根英樹 |  村居孝美 鎌田傳 片岡俊博 ニック 青木智(株の達人)

たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 石原順のメルマガ マーケットの極意 【オプション倶楽部】OP売坊戦略コース hilton webinar バカラ村式 FX短期トレードテクニック 225オプションディレクトツールキット million club custom chart パンローリングチャンネル


開催予定のセミナーDVD一覧お買い物ブログのホームに戻る

鎌田傳


「ラリー・コナーズ氏(「コナーズの短期売買入門」「魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門」)の経営する、TradingMarkets.comでテクニカル・アナリストを務め、現在証券会社に勤務。訳書に、「スイングトレード入門 短期トレードを成功に導く最高のテクニック」(パンローリング)、そして電子書籍「トレード成功のヒント - 米国株式市場の習性と特徴」(パンローリング)がある。」

鎌田傳の「South Bayトレーダー」 日記

トレードとは◯◯◯である

06月30日
株をトレードするのは儲けることが目的だ。株は単なる趣味だと言う人たちもいるが、連敗に次ぐ連敗といった状態なら、たとえ趣味でも長続きさせることは難しい。さて、ここで質問しよう。トレードとは何かと尋ねられたら、皆さんはどう答えるだろうか。2カ月ほど前になるが、ショーン・マクラフリンさんは、こんな回答を挙げている。


トレードとは?


・ 富への道である。

・ 破滅への道である。

・ 何も分かっていない人には終わることのないショーだ。

・ 正しいトレードは極めて退屈だ。

・ 悟りを開く窓のようなものだ。

・ 人間の最も醜い部分を垣間見せてくれる。

・ 一生の友情を築きあげる場だ。

・ ビジネス関係を破壊する暗い裏道だ。

・ 最も喜びを得られるゲームだ。

・ 最もストレスが溜まる職業だ。

・ 親切に惜しみなく教えてくれる人たちで溢れている。

・ あなたから金をまきあげようという詐欺師が溢れるほどいる。

・ アメリカの成長とプライドの源だ。

・ 時おりアメリカの評判に傷をつける原因になる。

・ 新しい富を強固にする場所だ。

・ 家族代々続いた財産を永遠に失わせる場所だ。








(情報源: Trading is…)



コメント投稿

お勧めはコカコーラだった

06月28日
ゴールドマン・サックスのアナリストによれば、現在の経済周期を考慮すると、最も魅力的な銘柄はコカコーラだという。知名度は極めて高い銘柄だがアップルのような派手さが無いから、少しガッカリした投資家もいることだろう。日足チャートを見てみよう。





20日移動平均線(1)、そして50日移動平均線(2)で分かるように、短期と中期トレンドは下げ方向だ。しかし、長期トレンドを示す200日移動平均線(3)は相変わらず上昇が続き、長期的な買い姿勢はまだ崩れていない。

こういう見方をすることもできる。





あまり広く使われている移動平均線ではないが、コカコーラは上昇する150日移動平均線(A)を現在テスト中だ。更に6月に入ってからはメガホンが形成され、ここから反発ラリーが開始されると、メガホンの上辺付近(B)まで上げる可能性がある。(76ドルがゴールドマン・サックスのアナリストの目標株価。月曜の終値は65ドル21セント。)

こういう統計もある。そろそろ6月が終わるが、株の成績を月別で見ると、コカコーラにとって6月は9月に次いで成績が悪い。7月は最高ではないが平均で1.35%の上昇率があり、過去49年間を振り返ると、コカコーラが7月に上昇する確率は63%ほどある。(最も好調なのは3月。上昇率は3.2%、そして3月に上がる確率は77%。)

ここで質問。「機関投資家で、コカコーラを最も多く所有するのは誰でしょう?」

正解は、著名投資家ウォーレン・バフェット氏が会長を務めるバークシャー・ハサウェイ社。8.7%にのぼるコカコーラ株をバークシャー・ハサウェイ社は保有している。




ウォーレン・バフェット氏


(情報源:GOLDMAN SACHS: THE BEST STOCK AT THIS POINT IN THE CYCLE)



コメント投稿

週末のコメントから

06月13日
急用のため、向こう2週間ほどブログを更新することができません。再開のおりは、よろしくお願いします。


・ 専門家たちは、米国の景気が再び後退することを心配している。Economic Outlook Groupのバーナード・バウモール氏は、こう述べている。「弱い経済回復だから、米国経済は外的要因による被害を受けやすい状態だ。例えば、原油やガソリンの値上がり、それに地政学的なショックをあげることができる。」 --- CNNマネー

・ 痛いほど明らかなことは、量的緩和第2弾(QE2)は、全く解決策にならなかったということだ。一年以上前になるが、量的緩和第1弾(QE1)が実施された時に言ったことだが、量的緩和策は米国が抱える経済問題を解決することはできない。QE1とQE2が実現させたことは、銀行家たちへの多額なボーナスとインフレだ。--- トビー・コナー氏(Gold Scents)

・ 現在、米軍は150に及ぶ国々に駐留している。これは親善に役立つどころか、結果は正反対なものになっている。もちろん、米国市民には大きな資金的負担だ。 --- ジム・ロジャーズ氏(著名投資家)

・ 米国の不動産は割安だと思う。しかし、今ここで買っても大きな値上がりは期待できない。 --- マーク・ファーバー氏(著名投資アナリスト/アドバイザー)

・ 統計学者の対象になるのは繰り返し起きる物事だ。今回の大幅な住宅市場の上昇と暴落は、正に米国住宅史上初めてのことであり、こんな前例は全く無い。比較できる前例が無いのだから、これからの米国住宅市場を予想することはできない。--- ロバート・シラー氏(米国住宅価格指数の考案者)

・ 質問: あなたは今週の相場に、どんな姿勢で臨みますか?

回答:

強気: 33.13%

弱気: 57.83%

中立: 9.03%

総回答数: 171(日曜の午前時点)

(thestreet.comのオンライン意見調査)






(情報源: POLL: Bull or Bear?

Jim Rogers Blog

AT A CRITICAL JUNCTURE

Recession risk: Small, but growing)


1勝7敗 --- 今月ここまでの米国株式市場(
http://goo.gl/QW7ZN)



コメント投稿

マーケットは6連敗 --- 高配当銘柄に集まる投資家たち

06月09日
向こう20年間の計画をたてるなら、生存するための計画をたてることだ。二世代続いた収入以上の暮らしをする時代は終わった。20年は永久ではない。ベアマーケットのようなものだと思って、辛く長い期間を希望を持って乗り越えてほしい。 --- ダグ・ケーシー氏(Casey Research)

明らかに、ケーシー氏は厳しい米国の将来を予想している。「生存するための計画」とは、いったいどんなものだろうか?氏は、今直ぐに次の事を実行することを勧めている。


・金と銀を保有すること。以前のような安い値段で、金と銀を今日買うことはできない。しかし、それらに代用となるものが無いから、金と銀の値段は上昇していく。金と銀は、現金と同様なものだと考えてほしい。

・見境のない消費の時代は終わった。消費が生産を上回ってはいけない。常に貯金に心掛けること。

・投機の話に警戒すること。

・政治的、地理的に資産を分散すること。これには、あなた自身も含まれる。マーケットには大きなリスクが付きまとうものだが、政府はそれ以上のリスクになる。



米国株式市場は6連敗、6月に入ってから、まだ陽線が一本もできていない。下は、S&P500指数の日足チャートだ。





既に指数は20日(1)と50日移動平均線(2)を大きく割り、約30ポイント下には、上昇する200日移動平均線(3)が控えている。言い換えれば、今この中途半端な位置で買うよりも、一先ず200日移動平均線に到達するのを待とう、と思っている人が結構いるような気がする。

もちろん、S&P500指数が下げているからと言って、米国株の全てがダメなわけではない。ダグ・ケーシー氏は「資金を分散せよ」と言っているが、投資家たちは、高配当銘柄を資金の分散場所の一つに選んでいる。





上は、不動産投資信託会社Anworth Mortgage Asset Corporation (ANH)の日足チャートだ。大きな出来高を伴い高値が更新されている。魅力は13.9%の配当利回りだ。

もういくつか高配当銘柄を見てみよう。

・MFA Financial, Inc. (MFA): 配当利回り 11.6%

・Annaly Capital Management, Inc. (NLY): 配当利回り 13.6%

・Two Harbors Investment Corp. (TWO): 配当利回り 15.1%

・Invesco Mortgage Capital Inc. (IVR): 配当利回り 17.8%

・American Capital Agency Corp. (AGNC): 18.5%

上記銘柄に共通していることは、どれも不動産投資信託会社だ。


(情報源: Our Economic Future: From Best to Worst Case)



コメント投稿

マーク・ファーバー氏 -- オバマ氏はダメな大統領だが再選されると思う

06月07日
insidermonkey.comがマーク・ファーバー氏をインタビューした。少し抜粋してみよう。

(マーク・ファーバー: スイス連邦チューリッヒ出身の投資アナリスト・投資アドバイザー。Marc Faber Limitedの創業者・社長(Managing Director)。現在はタイ王国在住。1987年のニューヨーク株式市場の暴落を予見・警告していたことで有名になった。 --- ウィキペディアから)


insidermonkey.com: オバマ大統領について

ファーバー: 米国史上最悪の大統領だ。大統領は、色々な事を約束したが、けっきょく何も起きていない。大統領のお陰で地政学的状況は不安になり、経済は更に悪化した。


insidermonkey.com: 大統領は、まず最初に手がけるべきことをしていないということですか?

ファーバー: そのとおり。大統領は優先させるべきことを優先していない。大統領は米国の競争力を高めることに力を入れなければならない。しかし、オバマ大統領の財政政策は政府の影響力を拡大させ、そのため民間セクターの成長に悪影響となっている。私の友人が語っていたが、政府は税金と更なる規制で人々苦しめている。これでは繁栄は望めない。


insidermonkey.com: 次期政権に、どのようなアドバイスをしますか?

ファーバー: 私はオバマ大統領は再選されると思う。米国には独裁政治のようなものが存在している。今日の米国は、政府からの施し物を得る人の数が、多くの税金を収める人の数を上回っている状態だ。施し物を求める人々は大きな投票源だ。



下のチャートを見てほしい。




(グラフ:NYタイムズから)


米国の失業率は9.1%だが、上のグラフには、平均的な失業期間の推移が示されている。1948年以来、長くても失業期間は15週間から20週間だったが、今日の平均は39.7週間に跳ね上がっている。言い換えれば、9ヶ月以上も職が見つからないのだから、これでは政府の援助がなければやっていけない。こんな状態だから庶民は腹が立つ。「私たちがこんなに困っているのに、政府は国民の金をつかって、金融危機の犯人である銀行や証券会社を助けてしまった。銀行の経営者たちは今日も高給を得て、毎日快適に暮らしている。」

というわけで、今日のアメリカは労働組合の活動が活発になったと思う。これだけパッとしない経済状態だけに、言うまでもなく、労働組合には絶好のチャンスが到来している。労働組合は庶民の味方だ。労働組合に反対する者はアメリカの敵だ。そんな時代が近々訪れるような気がする。


(情報源: Average Length of Unemployment at All-Time High

Marc Faber Interview: Here is What Faber is Bullish About)



コメント投稿

5週連続の下げとなった米国株式市場

06月04日
極めてガッカリな結果だ、という声が圧倒的に多い。下記は今朝発表された、米国5月の雇用統計だ。

・ 非農業部門就業者数: +5万4000人 (予想 +16万9000人)

・ 失業率: 9.1% (予想 9.0%)

・ 時給: +0.3% (予想 +0.2%)

・ 週平均労働時間: 34.4時間 (予想 34.3時間)

ほぼ17万人増が予想されていた非農業部門就業者数は、たった5万4000人しか増えていない。アナリストたちの話によれば、人口増加を考慮すると、米国の非農業部門就業者数は毎月15万人ほど増える必要がある。専門家たちのコメントを見てみよう。

・ 「米国経済は先月、レンガ壁に明らかに衝突した。失速が極端なだけに、これからの米国経済の先行きが心配になる。」 --- ポール・アッシウォース氏(Capital Economics)

・ 「これは一時的な現象だろうか?私の答えはノーだ。今朝の数字を見た経営者たちは、米国経済の回復に大きな疑問を感じているだけでなく、今後の採用に消極的になるだろう。」 --- ラカスマン・アチュサン氏(Economic Cycle Research Institute)

・ 「3カ月連続で良い結果だっただけに、今日の雇用統計だけでトレンドを決定することはできない。しかし明らかなことは、米国経済の失速は予想以上に早く進んでいるということだ。」 --- ニール・ダッタ氏(Bank of America Merrill Lynch)


さて、これで米国株式市場(S&P500指数)は5週連続の下げとなった。BESPOKEインベストメント・グループは、こんなことを書いている。


1980年以来、S&P500指数が5週連続下落となったことは24回あった。5連敗の翌週が上がる確率は50%、そして平均の上昇率は0.03%だ。5連敗後の次の5週間という期間で見ると、S&P500指数が上昇する確率は62.5%になり、平均の上げ幅は2.15%だ。






(情報源:May jobs growth slows to 54,000, a nine-month low

May jobs report: Hiring slows, unemployment rises

5-Week Losing Streak)



コメント投稿
ページのトップへ

鎌田傳氏の訳書

トレード成功のヒント - 米国株式市場の習性と特徴

スイングトレード入門 短期トレードを成功に導く最高のテクニック


関連書籍

コナーズの短期売買入門
NEW!!

魔術師リンダ・ラリーの
短期売買入門


関連する商品:


過去のブログ

  • 16年09月
  • 16年08月
  • 16年07月
  • 16年06月
  • 16年05月
  • 16年04月
  • 16年03月
  • 16年02月
  • 16年01月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年09月
  • 15年08月
  • 15年07月
  • 15年06月
  • 15年05月
  • 15年04月
  • 15年03月
  • 15年02月
  • 15年01月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年09月
  • 14年08月
  • 14年07月
  • 14年06月
  • 14年05月
  • 14年04月
  • 14年03月
  • 14年02月
  • 14年01月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年09月
  • 13年08月
  • 13年07月
  • 13年06月
  • 13年05月
  • 13年04月
  • 13年03月
  • 13年02月
  • 13年01月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年09月
  • 12年08月
  • 12年07月
  • 12年06月
  • 12年05月
  • 12年04月
  • 12年03月
  • 12年02月
  • 12年01月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年09月
  • 11年08月
  • 11年07月
  • 11年06月
  • 11年05月
  • 11年04月
  • 11年03月
  • 11年02月
  • 11年01月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年09月
  • 10年08月
  • 10年07月
  • 10年06月
  • 10年05月
  • 10年04月
  • 10年03月
  • 10年02月
  • 10年01月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年09月
  • 09年08月
  • 09年07月
  • 09年06月
  • 09年05月
  • 09年04月
  • 09年03月
  • 09年02月
  • 09年01月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年09月
  • 08年08月
  • 08年07月
  • 08年06月
  • 08年05月
  • 08年04月
  • 08年03月
  • 08年02月
  • 08年01月
  • 07年12月