パンローリング トップバー パンローリング Top 相場データCD-ROM オプション倶楽部 トレーダーズショップ/書籍、DVD販売 株式コーナー Pan発行書籍 セミナー 相場アプリケーション パンレポート 掲示板 相場リンク集
メールはこちらまで

通勤のお供に投資の仲間たち携帯版を 携帯版 投資の仲間たち

パンローリング 投資の仲間たち

浜口準之助 林知之優利加太田 創羽根英樹 |  村居孝美 鎌田傳 片岡俊博 ニック 青木智(株の達人)

たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 石原順のメルマガ マーケットの極意 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ 杉村富生の月刊 株式マガジン イベント投資倶楽部 【オプション倶楽部】OP売坊戦略コース バカラ村式 FX短期トレードテクニック パンローリングチャンネル 投資戦略フェア


開催予定のセミナーDVD一覧お買い物ブログのホームに戻る

太田 創

1985年に関西学院大学卒後、三菱銀行(現在の三菱東京UFJ銀行)に入社。その後約10年にわたり、ロンドン、サンパウロ等の欧米の主要金融センターで資金ディーラーとしてトレーディング業務に従事。1998年の帰国後から、現三菱UFJ国際投信/シティグループ/UBS/フィデリティ投信/GCIに勤務。資産運用業界での経験は30年以上。現在は一般社団法人日本つみたて投資協会・代表理事。公式サイト

著書の『 7戦7勝 10万円から始める南山式ETF (上場投信) 投資術』(あっぷる出版社)は、2006年度ブルベア大賞【特別賞】を受賞! 他著書に『毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる 米国つみたて投資』(かんき出版)、『DVD 米国つみたて投資』(パンローリング)。

関連する商品:

太田 創 の「英語で読み解くクールな世界金融経済」

The oil crash is crushing Saudi Arabia's budget.

10月31日
今日の一文です。



エネルギー・モノカルチャー国の弱みが出ましたね。サウジアラビア、格下げとあいなりました。それでもA+ですけどね。つまり、日本と同じ。(^_^;....


==============
Standard & Poor's downgraded Saudi Arabia's credit rating on Friday.

The dramatic plunge in oil prices over the past 18 months has caused a "pronounced negative swing" in Saudi Arabia's financial picture, S&P warned.

The International Monetary Fund recently warned most countries in the region will run out of cash in five years or less if oil stays around $50 a barrel. That includes Saudi Arabia as well as Oman and Bahrain.
==============


↓↓

==============
10月30日、格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)はサウジアラビアのソブリン格付けをAA-からA+に格下げした。

18カ月に亘る原油価格の劇的な下落により、サウジアラビアの財政は明らかに悪化する傾向にある、とS&Pは警鐘を鳴らしたのだ。

加えて、国際通貨基金(IMF)は最近、原油価格が1バレル=50ドル付近で推移すると、中東産油国の多くが5年以内に資金不足になると警告している。サウジアラビア、オマーン、バーレーンがそうした国々だ。
=============



さて、どうなりますか・・・。



各指数はライブです。

コメント投稿

32%が3年以内に離職=12年春の大卒者―厚労省

10月30日
今日の一文です。



こうした統計は、「平均的にどうか」という観点ですから、個別の社員や会社の状況を表しているわけではありません。そこが面白いところ。

でも、辞めちゃうんだよね・・・、新人君。分かるよ、君の気持ち。

The garden next door is always greener.


==============
厚生労働省は30日、2012年3月に大学を卒業した就労者の離職状況調査を公表した。
新卒から3年以内に就職先を辞めた人の割合(離職率)は32.3%だった。前年調査から0.1ポイント低下したが、3年連続で30%を超えた。

3年以内の離職率は、リーマン・ショック後の09年に30%を下回ったが、その後、上昇した。景気回復で求人が増加する中、希望の仕事を求め、転職するケースが増えているためとみられる。
==============


↓↓

==============
Ministry of Health, Labor and Welfare announced the result of the survey for employees who started working after graduation from university in March 2012 and already left so far.

The leaving rate, which represents the percentage of employees who quit the jobs within three years after the college graduation, was 32.3 percent this year. It was just 0.1 percent point below the previous year though it has been more than 30 percent for three years in a row.

Although the rate was below 30 percent after Lehman collapse in 2009, it has since been rising. This is because young employees have successfully been able to get a new job since the job offers have been increasing, thanks to booming of the economy.
=============



第二新卒の転職が増えているのは、景気回復だけではないと思いますけどね。


結局、合う合わない・・・かな。人間関係がそのほとんどかと。(^_^;....



各指数はライブです。

コメント投稿

Deutsche Bank to shed 35,000 jobs

10月29日
今日の一文です。




これ、ちょっとばかりraising my eyebows(=びっくり)です。外資系金融機関に安住の場所なし、です。


==============
Germany's biggest bank is taking the knife to costs after posting a massive 6 billion euro ($6.6 billion) loss in the third quarter.

Deutsche Bank will cut 9,000 full time jobs, and reduce external contractor positions by an additional 6,000. The bank said another 20,000 jobs will be shed over the next 24 months as it sells assets and exits certain markets.
==============


↓↓

==============
2015年7-9月期の決算で、約8千億円の赤字となったドイツ銀行がリストラを進めている。

今回同行は、9千人の正社員と6千人の契約社員を整理。加えて、向こう2年間でさらに2万人を解雇するとともに、資産売却と部門撤退を図っていくもの。
=============



VWショックの余波ですな・・・。



各指数はライブです。

コメント投稿

さよならロレックス、ようこそキティ-香港の消費者は大衆路線に転換

10月28日
今日の一文です。




爆買い、終了か。(Shopping spree by Chinese finally ends.)

でもね、「爆買」って、英訳に窮するのですね。shopping crazeでもwild shoppingでもいけそうです。


==============
さよならロレックス、ようこそキティ-香港の消費者は大衆路線に転換

米高級ハンドバッグメーカーのコーチは2008年6月に香港の中環(セントラル)地区の中心部に4階建ての旗艦店を鳴り物入りでオープンし、集まった大勢の著名人にシャンパンも振る舞って盛大なパーティーを開いた。

その同社が今年8月、月額560万香港ドル(約8700万円)のリース契約をひっそりと終了した。
==============


↓↓

==============
Hello Kitty, Goodbye Rolex. HK consumers turning to downmarket.

Coach, an American luxury handbag manufacturer, opened the drumbeating four-story flagship shop in the center of Central District on June 2008. At the opening event then, it offered bottles of champagne to many celebrities that were invited to congratulate the brand inauguration in Hong Kong.

Unfortunately, though, it quietly terminated the lease contract of the monthly rent at HKD 5.6 million on this August.
=============



香港では、ちょっと中途半端なブランドだったかな。(^_^;....



各指数はライブです。

コメント投稿

Uber raising another $1 billion

10月27日
今日の一文です。





個人的には、ウーバーが日本でも本格化することを期待しています。いや、きっとなると思います。

もちろん、そのものではなく、ウーバー的なサービスをね。既存タクシー会社も黙ってはいないので、いろいろなサービスが出てくるのは、消費者として歓迎。


==============
Last June, Uber was valued at $18.2 billion. Soon, it could be worth $70 billion -- nearly quadruple its value last summer.

The company is looking to raise another $1 billion in funding, according to PrivCo, a data provider on privately-held companies. The new round will value the company between $60 billion and $70 billion.
Uber is already the most valuable privately-held company in the world. It surpassed Chinese smartphone company Xiaomi earlier this year.
As a reminder, a valuation is based on predictions about a company's potential -- so it doesn't mean Uber has $70 billion. It means investors think it's worth that much.
==============


↓↓

==============
昨年6月、ウーバーの時価総額は約2.2兆円とされたが、その後すぐ、その4倍の8.4兆円と評価された。

未上場企業のデータを分析するプリブコによると、ウーバーは新たに約1200億円を調達し、7兆円から8兆円の企業価値を維持する模様だという。

今やウーバーは、世界で最も企業価値の高い非上場企業と考えられており、年初に中国のスマホ・メーカーの小米科技を超えたとされる。

ただし、ご注意あれ。

企業価値は、投資家がそうなってほしいと思う企業の潜在力あり、ウーバーが実際に8兆円の現金を持っているわけではない。
投資家が勝手にそうなると思っていても、同社が実際それだけの企業価値があるかどうかは保証の限りではない。
=============



PEはよくても、IPOはちょっとね、って感じかな。(^_^;....



各指数はライブです。


コメント投稿

<地方銀行>足利HDと常陽銀 経営統合で最終調整

10月26日
今日の一文です。





賢明なる読者は、これが意味するところは分かりますよね。郵政G上場の意味も・・・。

==============
◇地銀再編
各都道府県を地盤に営業する地方銀行は全国に64行、相互銀行が前身の第二地方銀行は41行ある。

人口減少に伴う地方経済の縮小や貸し出し競争の激化により、多くの地銀では将来的な収益力低下が懸念されている。
==============


↓↓

==============
◇ Regional banks' merger unavoidable.

In Japan, there are 64 regional banks that do businesses based on each prefectures, while there are 41 sub-regional banks that used be mutual banks in those regions.

Many regional banks concern about continuous decline of profits due to shrinking of the local economies with decreasing population and harder loan business competition.
=============



時代ですしね。No choiceっすな。



各指数はライブです。
コメント投稿

Tony Blair says he's sorry for Iraq War 'mistakes,' but not for ousting Saddam

10月25日
今日の一文です。

日本で報道されるかどうかは分かりませんが、すごいニュースです。

戦勝国・イギリスの元首相がイラク侵攻をミスだと謝罪するのですから。ブレアさんに何かあったのかな?

でも、サダム・フセイン排除には触れないのは、大国の面目。



これ、経済issueではないんですけどね。(^_^;….


==============
"I can say that I apologize for the fact that the intelligence we received was wrong because, even though he had used chemical weapons extensively against his own people, against others, the program in the form that we thought it was did not exist in the way that we thought," Blair said in an exclusive interview on CNN's Fareed Zakaria GPS that airs Sunday.
==============


↓↓

==============
「たとえ、サダム・フセインが化学兵器を自国民やそれ以外にも使用していたとしても、イギリスが入手した情報が誤っていた事実については謝らなければならない。つまり、フセインのやり方は、実際には存在していなかったのです。」
元イギリス首相のトニー・ブレア氏は、日曜日に放映されたCNNの独占インタビュー番組・“ファレッド・ザカリアのグローバル・パブリック・スクエア”で答えた。
=============





各指数はライブです。
コメント投稿

中国、銀行金利を自由化

10月24日
今日の一文です。




これで中国自体が変わるとは思えませんが、金融面でのソフトランディングを目指しているんでしょうね。


==============
中国人民銀行(中央銀行)が23日、追加金融緩和と同時に銀行の預金金利の上限規制を撤廃すると発表したのは、中国の金融改革が大きな節目を迎えたことを意味する。

これまでマネーの流れをゆがめていた金利上限規制の撤廃は中国経済の構造改革につながる。
==============


↓↓

==============
People’s Bank of China (China’s Central Bank) announced on 23rd that it decided to free up the ceiling of the deposit interest rate, while it conducted the additional monetary easing at the same time. This means that China’s structural reform on the financial industry now faces the serious phase.

Also, this decision, which can normalize the money flow into the industries, may lead totally to reform the China’s overall economy system as well.
=============



決まり言葉ですが、See what happens、ですな。



各指数はライブです。
コメント投稿

MetroBank to open London’s first ‘drive-thru’ bank branch

10月23日
今日の一文です。


ドライブ・スルーを提供するメトロ・バンクという銀行が、イギリスで流行っているとのことです。


日本はコンビニATMが席巻しているから、なかなかドライブ・スルーにはなじまないかな・・・。


==============
“Metro Bank’s model is simple – we want to give customers unparalleled levels of service and convenience whether that’s in store, online by telephone or even from the seat of their car.

We’re thrilled to bring a true banking alternative to the Southall community and look forward to welcoming both personal and business customers on our journey as we revolutionise UK banking,” James Baughan, regional director at Metro Bank, said.
==============


↓↓

==============
「メトロ・バンクのビジネスモデルはシンプルです。当行は店頭であれ、テレフォンバンキングであれ、車に乗っていてさえ最上のサービスをお届けしたいと考えています。」と、同行・地域統括部長のジェームス・ボーガン氏は言う。

同氏は、「当行が真の銀行サービスをお届けできることに、この上ない興奮を感じています。サウスオール地域の個人・法人のみなさまに、革新的な銀行サービスを提供できるのですから。」と加えた。
=============



日本じゃ、ちょっと無理かなあ・・・。ドライブスルーは、それなりに土地が要りますからね。



各指数はライブです。

コメント投稿

和菓子もハロウィーン 業界「売り上げは上々」

10月22日
今日の一文です。


さすが、工夫の国・Japan。ハロウィンに和菓子。一神教じゃ考えられぬ。


アメリカやイギリスでアメリカ人やイギリス人が、クリスマスに一家団らんで寿司食べるようなもんです。(^_^;....


==============
欧米の伝統行事「ハロウィーン」向け商戦が盛り上がる中、和菓子業界も“商機”ととらえ、関連商品の生産販売に力を入れている。

神戸市須磨区の和菓子店「明月庵本舗」は一昨年からハロウィーンでおなじみの“お化けカボチャ”に似せた「練り切り」の販売を開始。木べらで施した目や鼻などの細工が女性や子どもに人気という。
==============


↓↓

==============
While Halloween boosts sales on the main street, Japanese confectionary industry takes advantage of it as a special business opportunity. It expands to produce more items for their customers that celebrate the western festive in Japan.

Myogetsuan Honpo, a Japanese confectionary shop in Suma-ward of Kobe City, has started selling “Neri Kiri”, which seem scary Halloween Pumpkins since two years ago. Those sweets are very popular among women and kids as they love their decorated eyes and noses, which the pastry chefs there finish with wooden knives.
=============



ハロウィーンが、完全に第2のクリスマスになっちゃいました。


もっとも、ハロウィーンで騒ぐのは英米+日ぐらいですけどね、基本的に・・・。



各指数はライブです。
コメント投稿

読みごたえあり:Syrian President Assad makes surprise visit to Moscow for talks with Putin

10月21日
今日の一文です。

シリアのアサド大統領が、実質的なスポンサーのロシア訪問です。


経済も不可解なれば、政治も不可解。


アサド大統領は、内線でドンパチやっている中、どうやって食ってるんでしょうね。
というか、よく飛行機飛んだもんだと・・・。


==============
The Kremlin said Assad thanked Russia for the assistance.

"I want to express our tremendous gratitude to the Russian leadership and people for the help they are providing Syria," Assad said, according to the Kremlin. "Thank you for supporting Syria's unity and independence."

Were it not for Russian actions, Assad said, events in Syria would have taken "an even more tragic turn," and terrorism in the region would have made even greater gains.

Putin, too, cast Russian actions as a fight against terrorism.

"The Syrian people have been practically alone in putting up resistance and fighting these international terrorists for several years now," Putin said.
==============


↓↓

==============
アサド大統領、ロシア政府の支援に謝意を表明。

アサド大統領はプーチン大統領との会談で、「シリアの結束と独立に、多大なる支援を惜しまないロシア政府と国民に心からの謝意を示したい。」と述べた。

一方、プーチン大統領はロシア政府の介入がなければシリアは更に悲惨な状況となり、テロリストが一層優位に立つ可能性があったことにも言及。加えて、ロシアはテロ勢力と戦っているとの見方を示し、「シリア国民は数年以上、テロリストに抵抗し孤独な戦いを続けている」と報道陣に答えた。
=============



やっぱり、ロシアは大国ですね。



各指数はライブです。
コメント投稿

ブラジル中銀、21日は政策据え置きの見通し

10月20日
今日の一文です。


いやあ、しばらく見てなかったんですけど、ブラジルの政策金利が14.25%になってたんですなあ。

過去の記憶から言うと、このレベルは1994年7月のレアル・プラン導入直後の金利水準です。

個人的にはブラジル・ショックです。(^_^;…. ドル・レアルも4ドル超え・・・


==============
ブラジル中央銀行は21日に金融政策決定を発表する。野村証券のストラテジスト、ホアン・ペドロ・リベイロ氏は、政策金利(Selic基準金利)が現在の14.25%に据え置かれると予想している。

リベイロ氏は、ブラジルが政治および経済問題に直面する中、中央銀行は長期にわたり金利を据え置く意向をかねて示唆してきたと指摘している。

通貨安を背景にインフレ見通しは2018年末までさえないが、政治的な行き詰まりが財政改革を阻んでいるため、「ブラジル中銀はリセッション(景気後退)の深刻化や財政コストの増大につながり得る従来のインフレ目標戦略を手控えようとしているようだ」と同氏は述べた。
==============


↓↓

==============
Central Bank of Brazil will announce its decision at COPOM(Comitê de Política Monetária=
Monetary Policy Committee)on 21st. According to Juan Pedro Libeiro, country strategist at Nomura Securities, the policy rate will be unchanged at 14.25%

He explains that the central bank had intended to maintain the policy rate for the long time even when Brazil faced on the political and economic difficulties, which might have damaged the country so far.

In the light of the currency devaluation, Brazil won’t properly be able to control the inflation by the end of 2018. He also added, “Due to deepening the recessions and rising the budget costs, the government seems to hesitate over disclosing the targeted inflation rate because it is not necessarily regarded as a measurement of the economy growth.”
=============



個人的には、インフレがあるからと言って、経済が健全に拡大しているとは思えないんですけどね・・・



各指数はライブです。
コメント投稿

UK's High-street shops facing huge jump in business taxes next April

10月19日
今日の一文です。


現代のイギリスの話です。


目抜き通りのお店が重税に直面していると由。


先日紹介したbusiness rates(前回言った固定資産税と言うよりも、外形標準課税に近い感覚ですな。私は商業標準課税と訳します。)がババ高になるとのこと。


==============
High-street retailers are set to be hit with a 17.2 per cent jump in business rates bills as the amount paid by stores and chains breaks through the £8bn-a-year barrier for the first time, according to industry experts.

The Retail Price Index (RPI) rise for September is used by the Government to calculate the annual level of business rates, which are charged on all commercial premises in a similar way to council tax.
==============


↓↓

==============
小売店への商業標準課税率が17.2%にもなることになっている。業界全体で80億ポンド(約1.2兆円)を超える税収見込みだと業界関係者は言う。

今年9月に発表された小売物価指数が、政府の年間税率計算の基礎となり、法人地方税と同様に商業標準課税が全ての商業施設に課税されることになる。
=============



イギリスに5年住んだとはいえ、それほど税制を知っているわけではありません。が、これって何となく歴史的な税制だと思うんですな。


なぜなら、表通りで店を張っている商売人からは、(儲かっているはずだから)税金を取れっ!てね。


マクベスの世界・・・、かな。(^_^;….



各指数はライブです。
コメント投稿

麻生財務相:多分、今すぐ金融緩和というのではない

10月18日
今日の一文です。


技術的にも、これ以上の金融緩和って難しいですよね。


==============
麻生太郎財務相は16日夜のNHK番組のインタビューで、補正予算の編成や金融緩和の必要性についての質問に対して、いずれも今すぐにというのではないだろうとの認識を示した。

企業の内部留保については、この2年間で膨らんでおり、それを給与や設備投資、配当に回していくと景気や経済が良くなってくると述べ、今度は民間ががんばる番だとの考えを示した。
==============


↓↓

==============
In an interview of NHK’s news program broadcasted on 16th evening, Finance Minister Taro Aso indicated that supplementary budgets and further monetary easing won’t be necessary soon.

He also mentioned that corporates’ internal reserve had been increasing for the last two years. In addition, he pointed out that the private sectors would be able to leverage their cash to raise salary, investments and dividends so that the economy will expand gradually.
=============





各指数はライブです。
コメント投稿

Goldman, JPMorgan Said to Fire 30 Analysts for Cheating on Tests

10月17日
今日の一文です。


ん〜。ゴールドマンサックスの若手アナリストがクビと。社内テストでズルしたことががばれたとの理由で・・・。


不可解。


==============
“This conduct was not just a clear violation of the rules, but completely inconsistent with the values we foster at the firm,” said Sebastian Howell, a Goldman Sachs spokesman in London, who said he couldn’t comment further.

“They may have had a naive attitude and possibly tried to cut corners.” said David Archer, a director at Circle Square Talent in London, which places junior employees at large investment banks.
==============


↓↓

==============
「彼らの行為が完全に社内規則に反したとは言えないが、ゴールドマン・サックスの企業価値とは完全に相反する。それ以上のコメントはない。」と、同社ロンドン支店の広報担当者・セバスチャン・ハウウェル氏は答えた。

一方、若手社員を大手投資銀行に斡旋する、ロンドンの人材紹介業者・サークルスクエアタレント社のデビッド・アーチャー部長は、「おそらく、社内テストに対する認識が甘く、グルとなって手抜きをしたってことじゃないかな」と述べた。
=============



大手企業の社内テストって、確かにめんどくさいんですよね。


でも、cheating(ズルとかカンニングという意)するほどでもないんですけどねえ・・・(^_^;….



各指数はライブです。
コメント投稿

濃厚アイスは冬売れる ハロウィン定着も追い風に

10月15日
今日の一文です。


昔から、冷たいコカコーラは冬に飲んでましたよね。真夏に熱々の鍋が流行るかもね。


季節問わず、マーケティングは重要。


==============
ここ数年アイスクリームが売れています。販売金額は2年連続で過去最高を更新し、今年度も好調を維持。

売り上げの中心はやはり夏場ですが、秋から年末年始のイベントが多い季節を意識して、この時期に新商品を投入するメーカーも増えており、ハーゲンダッツジャパンは「一年で最も売れるのは12月」という声も聞かれます。
==============


↓↓

==============
For years, ice creams have been selling well. Last year, sales broke the record for the past two years in a row and has been keeping pace this year as well.

While sales usually peak in the summer, some ice cream companies promote their new products now because there are a lot of events in the fall and winter that attracts consumers’ appetite for ice creams. According to Hagen Daz Japan, they sell most of their products in December.
=============



夏は熱いものを、冬は冷たいものを。 コントラリアンですな。



各指数はライブです。

コメント投稿

These Three Trends Have Radically Redefined the Energy Market

10月14日
今日の一文です。


そうなるでしょうね。この分析にはagreeです。日本でもソーラービジネス盛んです。(^_^;....


==============
Michael Liebreich, the founder of Bloomberg New Energy Finance, set out the trends upending the global energy markets and ushering in what he termed an “age of plenty.” He said:

1. Cheap fossil fuels are here to stay because production costs are tumbling.

2. Intermittent renewables will dominate electricity supply by 2040, with huge challenges for grid managers.

3. Electricity demand is flattening out, losing its link with economic growth.

The implication is that energy will be plentiful for years to come, Liebreich said in a presentation Tuesday at the research group’s conference in London. Oil will linger closer to $50 a barrel than to $90, and renewables will gain market share, he said.
==============


↓↓

==============
ブルームバーグ新エネルギー経営研究所長のマイケル・リブリッヒは、エネルギー価格は予想外に低くなっていく可能性を語った。”エネルギー過剰時代”というのが持論である。その論旨は次の三点である。

1. 原油・石炭などの化石燃料は低価格で推移する。生産コストが劇的に下がるからだ。

2. 断続的に供給が増加する再生可能エネルギーは、2040年まで電力の主要な供給源となる。既存の電力業者には大きな脅威である。

3. 一方、電力需要は頭打ちとなる。今後、経済成長と共に電力需要が増えるといった考え方は時代遅れとなる。


「すなわち、エネルギーは今後ふんだんに供給されるのだ」と、ロンドンで行われた同所研究会議の席で、リブリッヒ所長は述べた。


「原油価格が90ドルに戻ることはほとんどない。1バレル=50ドル前後で推移するのがせいぜいで、再生エネルギーはその存在感をますます増していくだろう」と、持論を発表した。
=============



そうなると思います。太陽が枯れない限り・・・。(^_^;….



各指数はライブです。
コメント投稿

世界最大のレバレッジ型ETFに賭ける個人、日本株急落に逆張り

10月13日
今日の一文です。


”日経レバレッジ指数ETF”が、世界最大のレバレッジ型ETFとは知りませんでした。(プロとして、反省・・・)

日本人のリスク選好能力は、世界一かも・・・。


==============
野村証券グローバル・マーケッツ本部の塩田誠ETFマーケティング・グループ長は、「個人の中には個別株から投資対象をETFに変えている投資家がいる。

商品先物やFX取引など違う商品を売買していた層や新しい層がETFに入ってきた」とみている。

同証が扱う日経レバレッジ指数ETFの人気については、「株価が下がってくると逆張りの反発狙いが入り、反発するなら値動きが1倍より2倍の方が良いという自然な発想で増えている」と話した。
==============


↓↓

==============
Makoto Shiota, Head of ETF Marketing at Nomura Securities, said “Some personal investors shift their invested assets from individual stocks to ETFs.”

Also he pointed out, “Investors that used to trade commodity futures and FX as well as new investors have started joining ETF transactions.”

According to Shiota, the popularity of Nikkei Leveraged Index ETF is significantly rising for the following reasons. First, when the stock prices fall, contrarian investors rush to the market bidding lower. Second,they think that it is quite reasonable to bet on the assets whose prices can move double than their benchmark does single.
=============



ボラが高くて、方向性が何となく予想できる際は、相場を張ってドキドキしたいというのも、男の子なら分かりますわな。(^_^;….



各指数はライブです。
コメント投稿

Bank of England’s interest rate hike could unnerve Britons

10月12日
今日の一文です。


文字通り、「イギリス人は、イングランド銀行(イギリスの中央銀行)による利上げに失望して」います。(^_^;….


==============
When British interest rates finally go up for the first time in nearly 10 years, the impact risks unsettling consumers who are driving the economy even if the Bank of England tries to make the take-off as gentle as possible.

Eight years after the start of the financial crisis, many British consumers remain stretched, and household debt is high in a country where many are saddled with heavy property mortgages.
==============


↓↓

==============
過去10年間で初めて、イギリスの政策金利が上がりそうだ。利上げ幅はそれほど大きものではないものの、消費者は利上げに安閑とはしていられない。

リーマン・ショックから8年。景況感が回復したこともあり、消費は高水準で推移したものの、住宅ローンは依然として家計の重荷になっている。
=============



このご時世、金利が上がって喜ぶ人は少ないですね。

キャッシュ過多の金持ちとか企業はいざ知らず・・・。



各指数はライブです。
コメント投稿

ノルウェーもサウジも、政府系ファンド取り崩し-金融市場に影響へ

10月11日
今日の一文です。


原油価格が低迷しているので、一部資産をキャッシュ化しているんですな。


==============
ノルウェー、カタール、サウジアラビア、ロシア。原油高の追い風に乗って未曾有の富を手にしてきたこれらの国々が今、その富を取り崩し始めている。原油の値段が半分になり、国家財政に余裕がなくなってきたからだ。

世界最大の政府系ファンド(SWF)を持つノルウェーは今週、8200億ドル規模の資産を初めて取り崩すことを明らかにした。ペルシャ湾岸諸国もロシアも 既に同様の動きをしていた。

この傾向が続けば、SWFからの資金引き揚げが、世界の投資家に影響を及ぼす可能性があると、ソブリン・ウェルス・ファンド協会のマイケル・マドゥエル所長は言う。
==============


↓↓

==============
From Norway, Qatar, Saudi Arabia to Russia, countries that earned the historically unprecedented wealth from surging oil prices so far are now starting liquidating some of their funds.
This is because the oil prices halved and their budgets plan set during the booming won't be balanced.

Norway, which runs the largest sovereign wealth fund in the world, said that it expects to cash $820 billion from their accumulated assets for the first time to balance their budget. The gulf states and Russia follow its move.

According to Michael Maduell, president of Sovereign Wealth Fund Institute, if the withdrawal continues, investors in the world will soon realize that the doomsday is coming there.
=============


まずい。


過ぎたるは及ばざるがごとし、、、か。


各指数はライブです。
コメント投稿

Ferrari to Be Valued at Up to $9.82 Billion in IPO

10月10日
今日の一文です。


フェラーリ株上場。


フィアット、そこまで追い詰められているのか・・・。


==============
Ferrari will be valued at as much as $9.82 billion in an initial public offering when owner Fiat Chrysler Automobiles NV sells a 9 percent stake in the Italian supercar manufacturer.

The sale will consist of 17.2 million shares of Dutch holding company Ferrari NV at $48 to $52 each, according to a filing Friday with the U.S. Securities and Exchange Commission. The shares will trade on the New York Stock Exchange under the symbol RACE.
==============


↓↓

==============
親会社のフィアット・クライスラーが、フェラーリ社の持ち株の9%を上場し、売却することになった。同社の時価総額は約1兆2千億円となる見通しだ。

今回新規公開される全てのフェラーリ株は1720万株。米証券取引委員会(SEC)への届出によれば、一株あたり48ドルから52ドル程度と見込まれている。同社株はニューヨーク証券取引所に、証券取引コード”RACE”で上場されることになる。
=============



これから、へんてこなフェラーリが出てきますよ。すでに、ベンツやBMWと差がなくなってきていますよね。 (^_^;….



各指数はライブです。
コメント投稿

内閣支持率44%、4ポイント上昇 内閣改造で本社調査

10月08日
今日の一文です。


ごめんなさい。


今日はsocializingがあったので、ちょこっとね。


==============
内閣支持率44%、4ポイント上昇 内閣改造で本社調査

安倍晋三首相は新設の一億総活躍相に加藤勝信前官房副長官を起用するなど9人を初入閣させた。
==============


↓↓

==============
Abe’s approval rate inched up four points to 44%.

After reshuffling, Prime Minister Abe recruited nine new cabinet members, including Katsunobu Kato, ex-Deputy Chief Cabinet Secretary, for the new 一億総活躍相.
==============



「一億総活躍相」の英訳は不可能です。


なぜなら、“Minister of Cheering Up All Japanese”と訳すことはできますが、ネイティブには何言ってるか分からないからです。(^_^;….


日本人だって、何やるの?、でしょ。



各指数はライブです。
コメント投稿

Yellen's Bell-Bottoms Era Plan Has Critics Singing the Blues

10月07日
今日の一文です。

Bell-Bottoms Eraは若手にはたぶん訳せないかと。

ベルボトムって、1970年代に流行ったズボンのことですからね。裾広がりの・・・(^_^;.... 和田アキ子の昔の写真を探してみてくださいね。

つまり、転じて、(金利調整で景気をコントロールしようとする)古典的な金融政策って意味です。


==============
Janet Yellen is pursuing a monetary policy with echoes from an era of bell-bottom jeans and New York Knicks’ basketball championships. And that’s got some economists worried.
==============


↓↓

==============
米連邦準備制度理事会のイエレン議長は、政策金利の調整を主とした1970-80年代を彷彿とさせる金融政策を導入しようとしている。もちろん、多くの関係者は懸念を示している。

(直訳調)ベルボトム・ジーンズが流行り、巨人軍が日本シリーズを9連覇した時代のような古典的な金融政策を導入しようとしている。
==============



一応、表題を直訳すると、

「Yellen's Bell-Bottoms Era Plan Has Critics Singing the Blues」



「イエレン議長(が若かれし頃の)のベルボトム時代に導入された金融政策が、関係者にブルースを歌わせる」

です。つまり、

”関係者は、イエレン議長が手を出そうとしている古くさい金融政策に失望している”、ということです。


ブルースって黒人霊歌でしょ。そんな政策、悲しい・・・。


メンツ・・・、ですかね。(^_^;….



各指数はライブです。
コメント投稿

東京五輪に向けた「民泊」なぜ大田区で条例化?

10月06日
今日の一文です。


「民泊」をどういう風に訳そうかと悩みましたが、(share a / stay in a) private roomでいいかな?と。


==============
東京五輪開催に向け、東京都大田区は個人宅の空き部屋などを宿泊施設として貸す「民泊」を認める条例を制定する方針を明らかにした。

年内の条例成立を目指しており、成立すれば首都圏で初めて「民泊」が認められることになる。
==============


↓↓

==============
Ota-ward in Tokyo has announced that it would enact an ordinance enabling to rent private rooms as accommodation facilities, in view of the Tokyo Olympic and Paralympic Games 2020.

It targets its legislation by the end of this year. If it is approved, it will be for the first time in the metropolitan area to license to rent private rooms as officially accredited accommodations.
==============



空家対策にも有効化と。


長野県のスキー場では、跡継ぎ不足の民宿が、オーストラリア人に買われているという事例も有り。


Go global, men !



各指数はライブです。

コメント投稿

George Osborne's business rates revolution

10月05日
今日の一文です。


まず、訳せないのが“business rates”。 アメリカ英語に慣れていると、全く分かりません。

日本の感覚だと、これは法人固定資産税に該当するかな。ま、政府に払うショバ代ですな。

その徴収を国ベースから、地方ベースに移すというのが、イギリスのオズボーン大蔵大臣のアイデアです。日本で言うところの地方分権ですな。

訳をご覧あれ。


==============
George Osborne has announced plans to revitalise Britain’s high streets by allowing councils to set their own business rates and keep all the money they raise.

In what the Chancellor described as “the biggest transfer of power to our local government in living memory”, Mr Osborne said that all the income generated from business rates will be kept by councils instead of being “sent up to Whitehall”.
==============


↓↓

==============
オズボーン英大蔵大臣は、法人固定資産税率の決定と運用権限を地方自治体に委譲する考えを示した。同国各地の経済を活性化させるのが目的だ。

同大臣によれば、この方針は“地方自治体への歴史的な権限委譲”とのこと。その税収は政府に徴収されることなく、各地方自治体が維持して運用されることになる。
==============



high streetは英国英語では、ニュアンス的に「目抜き通り」とか「商店街」といった意味です。(例えば、ロンドン中心街のBond StreetやKnight’s Bridgeなど)


でも、おそらくここで言わんとすることは、「地方の商店街も活性化させてね」というメッセージ。


イギリスも日本と同じで、地方が衰退しているのです。思い切った手を打つイギリスはまだ、マシ。
チャレンジは、その税収を地方自治体が適切に運用できるかどうか・・・。(^_^;....



各指数はライブです。
コメント投稿

<マンション>東京超都心、五輪後も不動産価格は上がる説

10月04日
今日の一文です。


あり得る分析です。どう考えても東京は、世界一住みやすい国ですからね。


==============
<マンション>東京超都心、五輪後も不動産価格は上がる説

理由は、他の世界的大都市の動きにある。

東京は、パリ、ロンドン、ニューヨークに匹敵する大都市とされる。では、他の世界的大都市ではどんな動きが出ているのか。

パリとロンドンは以前から不動産の購入が困難な場所になっている。「買いたくても、売り物が出ない。住みたかったら賃貸を借りるしかない。その賃料は目の玉が飛び出るくらい高い」場所になっているのだ。
==============


↓↓

==============
Even after the Tokyo Olympics 2020, real estate prices in the central Tokyo are still expected to soar.

Let’s take a look at what is happening in other cosmopolitan cities in the world because Tokyo is regarded as big as Paris, London and New York.

It is very difficult to buy real estate in Paris and London as there are few offers there. You have to rent anyway if you want to live there. Though, the rent in those places is skyrocketing.
==============



個人的には、諸先進国の首都圏と比べて、東京の家賃はまだまだ安いと思います。



各指数はライブです。
コメント投稿

How Local Governments Got Burned by Private Prison Investments

10月03日
今日の一文です。


最近、米国ハイ・イールド債のパフォーマンスがよくありませんが、まこれもハイ・イールド債っちゃあ、ハイ・イールド債。

ただし、アメリカの地方自治体が私営刑務所に投資して、火傷しているって話です。

「火傷」っていうのは、刑務所の稼働率があがらないことと、非課税メリットがなくなってきている、ということです。

ありゃりゃ。


==============
But in 1998 the IRS allowed a single jail project to go ahead with tax-exempt financing because the federal use was intended to be short-term.
Since then, developers have argued that their prisons should also qualify for tax exemption.
==============


↓↓

==============
1988年に、米国国税庁は単発で刑務所を開設する場合、資金調達は非課税でできる旨通達した。
それ以来、業者は刑務所経営が非課税であることをウリとしてきたのだった。
==============



日本では私設刑務所と言ってもピンと来ませんが、特別養護老人ホームの建設なんかには、何かありそうかと。(^_^;….



各指数はライブです。
コメント投稿

クリーンディーゼル技術を支える“三種の神器”日本企業のシェア高くVWショックどこまで?

10月01日
今日の一文です。


トヨタをはじめとする、日本の自動車メーカーのリードなるか。


==============
独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題が世界に波及し、ディーゼル車需要に影を落とす。クリーンディーゼルエンジンには“三種の神器”と言える技術がある。
==============


↓↓

==============
Demand for diesel vehicles will significantly decrease due to cheating emissions tests by Volkswagen. Though, three key technologies for clean diesel engines developed by Japanese manufactures will have a chance to steadily expand the market.
==============



日→英のポイントは、一文をなるべく簡潔にすること。日本語は忘れるべし。



各指数はライブです。
コメント投稿

iPhone Screens Made This Hidden Entrepreneur $7 Billion

10月01日
今日の一文です。
↓↓
http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-09-30/deft-touch-with-iphone-screens-made-this-entrepreneur-7-billion



このメーカーだけではなく、iPhone関連ビジネスで潤っている企業はたくさんありますよね。でも、これは象徴的。


==============
Every time you’ve swiped the screen on a new iPhone or entered keystrokes on your Galaxy, you may have helped make Yeung Kin-man very rich.
==============


↓↓

==============
iPhoneでもGalaxiでも、あなたが新しいスマホの画面をスワイプしたり、打ち込んだりするたび、ユンキン・マン氏の資産が増えることをご存じだろうか。
==============



スマホに限らず、生活必需品を扱う企業は強いですね。


例えば、電鉄会社もそう。


「東急でも阪急でも、あなたが電車に乗るたび彼らの売上が上がることをご存じだろうか。」


公共交通機関は重要なるも、スマホがダウンした時の方が切迫感強いのが現代の悩み。(^_^;….





各指数はライブです。
コメント投稿
ページのトップへ

太田 創氏の著書

毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる 米国つみたて投資

筋肉バンカー沢村大輔 《誕生編》

筋肉バンカー沢村大輔 《円安編》

お金持ち入門 資産1億円を築く教科書

ETF投資入門 上場投信・徹底活用ガイド

7戦7勝 10万円から始める南山式ETF (上場投信) 投資術

株3ヶ月で年収の半分を稼いだ南山式投資術


太田 創氏のDVD

DVD ETF(上場投信)投資術〜戦術、リスク管理、売買タイミング〜


過去のブログ

  • 24年08月
  • 24年07月
  • 24年06月
  • 24年05月
  • 24年04月
  • 24年02月
  • 24年01月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年09月
  • 23年08月
  • 23年07月
  • 23年06月
  • 23年05月
  • 23年04月
  • 23年03月
  • 23年02月
  • 23年01月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年09月
  • 22年08月
  • 22年07月
  • 22年06月
  • 22年05月
  • 22年04月
  • 22年03月
  • 22年02月
  • 22年01月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年09月
  • 21年08月
  • 21年07月
  • 21年06月
  • 21年05月
  • 21年04月
  • 21年03月
  • 21年02月
  • 21年01月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年09月
  • 20年08月
  • 20年07月
  • 20年06月
  • 20年05月
  • 20年04月
  • 20年03月
  • 20年02月
  • 20年01月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年09月
  • 19年08月
  • 19年07月
  • 19年06月
  • 19年05月
  • 19年04月
  • 19年03月
  • 19年02月
  • 19年01月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年09月
  • 18年08月
  • 18年07月
  • 18年06月
  • 18年05月
  • 18年04月
  • 18年03月
  • 18年02月
  • 18年01月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年09月
  • 17年08月
  • 17年07月
  • 17年06月
  • 17年05月
  • 17年04月
  • 17年03月
  • 17年02月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年09月
  • 16年08月
  • 16年07月
  • 16年06月
  • 16年05月
  • 16年04月
  • 16年03月
  • 16年02月
  • 16年01月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年09月
  • 15年08月
  • 15年07月
  • 15年06月
  • 15年05月
  • 15年04月
  • 15年03月
  • 15年02月
  • 15年01月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年09月
  • 14年08月
  • 14年07月
  • 14年06月
  • 14年05月
  • 14年04月
  • 14年03月
  • 14年02月
  • 10年03月
  • 10年02月
  • 10年01月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年07月
  • 09年06月
  • 09年05月
  • 09年04月
  • 09年03月
  • 09年02月
  • 09年01月
  • 08年12月
  • 08年09月
  • 08年08月
  • 08年07月
  • 08年06月
  • 08年05月
  • 08年04月
  • 08年03月
  • 08年02月
  • 08年01月
  • 07年12月
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 07年09月
  • 07年08月
  • 07年07月