パンローリング トップバー パンローリング Top 相場データCD-ROM オプション倶楽部 トレーダーズショップ/書籍、DVD販売 株式コーナー Pan発行書籍 セミナー 相場アプリケーション パンレポート 掲示板 相場リンク集
メールはこちらまで

通勤のお供に投資の仲間たち携帯版を 携帯版 投資の仲間たち

パンローリング 投資の仲間たち

浜口準之助 林知之優利加太田 創羽根英樹 |  村居孝美 鎌田傳 片岡俊博 ニック 青木智(株の達人)

たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 石原順のメルマガ マーケットの極意 【オプション倶楽部】OP売坊戦略コース hilton webinar バカラ村式 FX短期トレードテクニック 225オプションディレクトツールキット million club custom chart パンローリングチャンネル


開催予定のセミナーDVD一覧お買い物ブログのホームに戻る

太田 創

1985年に関西学院大学卒後、三菱銀行(現在の三菱東京UFJ銀行)に入社。その後約10年にわたり、ロンドン、サンパウロ等の欧米の主要金融センターで資金ディーラーとしてトレーディング業務に従事。1998年の帰国後から、現三菱UFJ国際投信/シティグループ/UBS/フィデリティ投信/GCIに勤務。資産運用業界での経験は30年以上。現在は一般社団法人日本つみたて投資協会・代表理事。公式サイト

著書の『 7戦7勝 10万円から始める南山式ETF (上場投信) 投資術』(あっぷる出版社)は、2006年度ブルベア大賞【特別賞】を受賞! 他著書に『毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる 米国つみたて投資』(かんき出版)、『DVD 米国つみたて投資』(パンローリング)。

関連する商品:

太田 創 の「英語で読み解くクールな世界金融経済」

Microsoft rolling out Windows 10

07月30日
今日の一文です。


===========
Microsoft and PC makers want to erase the memory of the last big update, 2012’s Windows 8, which alienated many with its jarring, unwieldy design.

Microsoft skipped the name Windows 9, as if to distance itself further from the last release.
===========



評判がよろしくないWin8ですが、特に問題は感じていません。これを書いているPCのOSはWin8です。(^_^;….


===========
マイクロソフトとPCメーカーは、2012年にアップグレードしたウィンドウズ8の悪夢にさいなまれている。不格好で使いにくい画面仕様が、深刻なユーザー離れを引き起こしたからだ。

今回、同社はウィンドウズ9を飛ばしてウィンドウズ10とした。これは同社がウィンドウズ8のヘマを一刻も早く忘れたい、と思っているかのようだ。
===========



roll outは公開する、公表する、です。


jarringは不快な、unwieldyは不格好なという意味で、かなりネガティブ なトーンですね。あまり見ませんね。
もうちょっとかみ砕くと、”ダサくて、どうしようもないクソOS”となりますか。


でもなんだかんだで、ウィンドウズはOSとしては#1ですからね。(^_^;….


ウィンドウズ8と10の違いとは



各指数はライブです。
コメント投稿

参院「2合区」改正公選法が成立…来夏から適用

07月29日
今日の一文です。


===========
参院選の「鳥取と島根」「徳島と高知」の各選挙区を統合する「2合区」を柱とした「10増10減」の改正公職選挙法は28日午後の衆院本会議で、自民、維新、次世代の各党などの賛成多数で可決、成立した。
===========



世界金融経済とは直接関係はないですが、政治もビジネスなので。好き嫌いは置いといて、ちょっと英語で表現してみましょう。


===========
Upper House OK’d poll reform bill on the merger of two pairs of prefectures.

A bill to revise the Public Offices Election Law in which two pairs of prefectural constituencies, especially which the merger between “Tottori and Shimane” and “Tokushima and Kochi” could occure, was passed in the House of Representatives on Tuesday.

The bill passed in a majority vote in the lower house’s plenary session, with the support of the Liberal Democratic Party, Japan Innovation Party, Party for Future Generations and other parties.
===========



公職選挙法が“Public Offices Election Law”と言うとは。存じませんでした。(^_^;….


日英英訳はきついっす。


公職選挙法改正と実体経済の関係



各指数はライブです。
コメント投稿

Lord Sewel resigns after being filmed taking cocaine with call girls

07月28日
今日の一文です。


===========
Disgraced Lord Sewel FINALLY stands down from the House of Lords and apologises for 'embarrassment' he caused after being filmed taking cocaine with call girls.
===========



ん〜。


今回取り上げるかどうか悩みましたが、これもビジネスマンの一面と言うことで取り上げました。


ま、タイトルはどうあれ、やんちゃなんですな。みんなじゃないけど、すくなくとも彼は・・・(^_^;….
個人的には赦します・・・。


ということで、翻訳にトライ。XXが多くてスイマセン。


===========
不祥事発覚でシーウェル貴族院議員が辞職。理由はビックリ。売X婦と一緒にコXインを吸っているビデオが公になったからだ。
(売X婦は単数でなく複数です。)
===========



細かいですけど、resignは辞める・辞職する、stand down、step downと同じ意味です。


男の子が不用意にお金を持つとこうなるっている、典型ですな。


不用意じゃないワカッテイル男の子は、こうした活動もしつつ(?)、しっかり、世の中に貢献しています。(^_^;….


ホンマ?

デキル男はデキルと言わない



各指数はライブです。
コメント投稿

中国国家開発銀、5年ぶりに債券主幹事に邦銀を選定

07月27日
今日の一文です。


===========
中国の14年の債券市場規模は約12兆元(240兆円)。このうち中国国家開発銀行が発行する債券は約1兆2千億元と中国国債に次ぐ規模となっており社債の指標銘柄となっている。

今回発行する債券は期間3年で発行額は5億ドル(約620億円)。引受主幹事は中国農業銀行など中国系銀行4行と三菱東京UFJ銀だった。
===========



日本と中国は、この6月に約3年ぶりとなる財務対話を開いています。ビジネス面では日中関係は改善中ということなのでしょう。


なんだかんだ昔から「カネに色は付いていない」と言いますし、ね。(^_^;….


ということで、英訳にトライ。


===========
The size of China’s bond market came to about 12 trillion yuan (¥240 trillion) in 2014. China Development Bank has issued about 1.2 trillion yuan worth of bonds so far, second only to the Chinese government’s bond issuance. The bank’s bonds serves as a benchmark for corporate bonds.

The maturity and total amount of the issuance were three years and $500 million (¥62 billion), respectively.
The lead managers were four Chinese banks including China Agricultural Bank and Mitsubishi-Tokyo UFJ Bank.
===========



come to〜は「〜になる」、「ベンチマークになっている・・・」は「The bank’s bonds serve as a benchmark・・・」で表現されるかな。(^_^;….


日本と中国の経済財務対話



各指数はライブです。
コメント投稿

Chancellor George Osborne takes EU reform campaign to Paris

07月26日
今日の一文です。


イギリスのオズボーン大蔵大臣がEU(欧州連合)改革案を提案するためパリ入りしています。


ご存じの通り、イギリスはEUからの離脱が視野に入っていますから、その地ならしと言ったところでしょう。


===========
The possibility that Britain could leave the European Union as a result of the tactic has worried allies such as the United States and opposition parties in Britain.

U.S. President Barack Obama said on Friday that a Britain within the European union gave Washington much greater confidence in the strength of the transatlantic union.

Some lawmakers were angered by his intervention in the debate, saying he was lecturing Britain.
===========



結構、面白いんですよ。関係者の反応がさまざまで。最後の一文が刺激的。


上を訳すと、

===========
イギリスが戦略的に欧州連合を離脱する可能性が、同国と同盟関係にあるアメリカや国内野党をやきもきさせている。

今週金曜日、アメリカのオバマ大統領は、欧州連合にとどまるイギリスは大西洋間の同盟関係強化に信頼すべきパートナーである、と述べた。

しかし一部の議員は、オバマ大統領の上から目線のコメントに憤りの声を上げている。
===========



歴史的には、イギリスが兄貴で、アメリカは弟分。なので、欧州域内の関係に、上から目線でモノ言うな!、ってことです。(^_^;….


イギリスとアメリカの経済的・歴史的関係



各指数はライブです。
コメント投稿

金持ちについて知りたいこと教えます

07月25日
今日の一文です。


お金持ちの実態を調査したリポートからの抜粋です。


===========
1%の金持ちがほぼあらゆる事柄に及ぼす影響力については心に留めておいたほうがいい。

政策から投資、経済に至るまで世の中で起こっていることをより良く 理解したいなら、超が付く大金持ちの言葉に耳を傾けよう。

そうすれば、世界がどちらに向かっているかが分かる。
===========





では早速、訳していきましょう。

===========
You must bear in mind that the top 1% wealthiest people are on just about everything.

If you want to better understand much of what is going on from the policies to investments to the economies, let’s take their words seriously.

And, you would be able to know where the world is headed.
===========



相場が上がる下がるもさることながら、超お金持ちの言うことに耳を傾けよ。


確かに・・・。


世界の超金持ちは何を考えているか 〜UHNWI(Ultra High Net Worth Individuals)とは〜


各指数はライブです。
コメント投稿

Distressed-Debt Market Upended Amid Deepening Commodities Rout

07月24日
今日の一文です。


===========
More than $7 billion of the distressed-debt market has been wiped out this month amid a renewal of a slide in commodities.
The performance is a disappointment to investors who purchased about $40 billion of junk-rated bonds from energy companies this year, thinking that the worst of the slump was over.
The extended losses in July are likely to add to a 1.4 percent loss in June for hedge funds that invest in distressed securities, according to Hedge Fund Research Inc.
===========



エネルギー価格の急落で、ハイ・イールド債券、特にディストレス債券(破産宣告か破産後再建途上の企業の債券)がたたき売りになっているという報道です。


確かに原油先物価格は足もと1バレル(160リットル)=48ドル程度と低迷(昨年の今頃は100ドル前後)、金も1トロイオンス(31グラム)=1150ドル(昨年の今頃は1330ドル前後)、と商品には分が悪い相場となっています。


ですので、こうしたディストレス債に投資するヘッジファンドや投資家は痛手を負っているというわけです。


では早速、訳していきましょう。

===========
今月、ディストレス債券市場は70億ドル(≒8700億円)程度の資産を失った。商品価格が再び低迷し始めたことが原因だ。

今年に入り、エネルギー関連企業から400億ドル(≒5兆円)程度の投機的格付債券を購入した投資家は、商品相場は底打ちしたと考えていたが、残念ながらそのパフォーマンスに失望している。

ヘッジ・ファンド・リサーチ社によれば、ディストレス債に投資していたヘッジファンドの7月のパフォーマンスは、すでに前月比マイナス1.4%となる見込みで、損失の幅を広げている。
===========



ことほどさように、相場を当てていくというのは難しいのですな・・・。


表題の、upendedは「ひっくり返った」、routは「完敗」と言う意味です。
(^_^;….


コモディティ価格と株式・債券相場との相関性



各指数はライブです。
コメント投稿

米企業決算が映すドル高のワナ

07月23日
今日の一文です。

===========
ドル独歩高の相場の潮の目が変わってきた。21日のニューヨーク外国為替市場ではドルが対円や対ユーロなど主要通貨に対して前日までの上昇から一転急落した。

きっかけは4〜6月期決算を迎えた米国で、IBMなど国際的に事業展開する米国の大手企業が軒並み減収したことだ。

利上げ期待から昨夏以降に進んだドル高で、米企業が事業環境の悪化に苦しむ姿が浮き彫りとなった。
===========



要は、政策金利の利上げ期待でドルが買われ、(製品・サービス業問わず輸出関連の)アメリカ企業がダメージを被るのでは?、という内容です。


個人的には、中長期的な景気循環や企業業績は、為替変動に左右されないと思っていますが、まずは英訳にチャレンジ。


===========
There is doubt in the FX market about the trend in unilateral dollar buying elsewhere across the globe. On the 21st , in New York, the dollar lost ground sharply against the Yen and Euro as opposed to the rally until the previous day.

In the US, major global companies like IBM and others announced that profits decreased during the second quarter, which might be one of the reasons why the dollar plunged quickly.

This could be what we see as those companies are struggling to perform better in a harsh environment while they are dealing with the current dollar appreciation due to the possible rate hike which may occur this year as the Fed put it on the table last summer.
===========



と言いながら、足下ドル円は1ドル=124円10銭前後の高値圏で推移中・・・ (^_^;....


為替変動と景気循環の関係



各指数はライブです。
コメント投稿

Incumbent, 2 ex-Toshiba presidents quit in scandal

07月22日
今日の一文です。

===========
On Monday night, Toshiba released a summary of an investigative report compiled by the Independent Investigation Committee, a third-party panel looking into the company’s improper accounting practices. The summary acknowledged that window dressing “was conducted intentionally and systematically to pad profits with the involvement of top management.”
===========



グローバルに取り上げられているこのニュース。JPX400指数にも入っている“優良銘柄”なんですけどねえ。


氷山の一角とは思いたくないですけれど・・・。日本語訳は比較的簡単です。(^_^;….


===========
今週月曜、東芝は今回の不適切な会計処理問題につき、独立第三者委員会の調査報告書を発表した。要約版によれば、粉飾決算は利益水増しのため意図的・組織的に行われ、経営陣が直接関与したものとされる。
===========



つらい・・・



金融商品取引法と会計監査




各指数はライブです。
コメント投稿

米国債:下落、当局の年内利上げ方針が利回り押し上げ

07月22日
今日の一文です。


===========
20日の米国債は2年債が下落。米国債市場は当局による年内利上げ方針に身構えている。

政策金利の変動に敏感に反応する償還期限の短い国債はその傾向がよく表れている。セントルイス連銀のブラード総裁は20日、連邦公開市場委員会(FOMC)は金利政策を「先見的に」考え始める必要があり、緊急事態の設定を解除しなくてはならないと述べた。
===========



政策金利であるFFレート(Federal Funds rate)が上げられると、短期金利や短期債の利回りが上がるという予想で債券市場が反応している・・・、ま、いつもの光景です。


個人的には、FEDが今年利上げに踏み込む、絶対的な理由はないと考えていますけどね。(^_^;….


さて、またまた日本語が込み入ってますが、英訳してみましょう。


===========
2-year US Treasury prices plunged on the 20th. The U.S. government-bond market seems to be pricing in the possible rate hike by the Fed this year.
That has been apparent in shorter-term bonds as they are moving more sensitively to the policy change of the Fed.

St. Louis Federal Reserve Bank President James Bullard said that FOMC needs to review the monetary policy “in advance” by moving away from its emergency simulative policy.
===========



米連邦準備制度理事会(FRB)の歴史と役割




各指数はライブです。
コメント投稿

China tightens grip on online lenders after US$3 trillion equities plunge

07月20日
今日の一文です。


===========
China’s online lenders helped fuel an equity roller-coaster that saw the benchmark index rallying more than 150 per cent in the 12 months through June 12 before abruptly crashing.
===========



中国株の暴落を背景に、中国の金融規制当局が、オンライン貸金業者に規制をかけるということです。ちょっと遅すぎかも・・・。(^_^;….


===========
中国株は過去1年間で150%上昇し、6月12日に最高値を付けた後大暴落した。これは中国のオンライン貸金業者が投資家に投機資金を貸付け、株式相場を煽ったことが背景だ。
===========



マッチポンプの典型ですね。政府が株式相場の健全性をメディアを使ってアピールし、(言っちゃあ悪いが)無垢な投資家を勘違いさせ、そこに業者がカネを貸す。


上がっているときは良いけれど、売り時なんて分からない。で、みんな一緒に売るから大暴落・・・と。


クラッシュするときは、どこでも同じです。(^_^;….






各指数はライブです。
コメント投稿

グロース氏が解き明かす、イエレン議長が利上げに固執する謎

07月19日
今日の一文です。


===========
「フェデラルファンド(FF)金利誘導目標引き上げへ最初の一歩を踏み出し、金融政策の正常化を始めるのが年内のいつかの時点で適切になるだろうと考える」とイエレン議長は述べた。
===========



これは7月10日に米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長が利上げに言及した際のコメントです。


簡単に言うと、「年内利上げの可能性もある」と言うことなのですが、ちょっと日本語が込み入った感じです。意味を取りながら英訳してみましょう。


===========
“I think it would be appropriate to take the first step in order to raise the federal funds rate at a certain point this year and consequently normalize the monetary policy,” Yellen said in the statement.
===========



欧州・中国が不調で不透明感がぬぐえない中、FRBは今年利上げしますかねえ。私は懐疑的。


昨年から、利上げは2016年中盤だと言っています。(^_^;….


今後金利は上がらない。その理由とは。



各指数はライブです。
コメント投稿

Hungary’s border fence compared to Berlin Wall

07月18日
今日の一文です。


===========
“We are absolutely and fiercely against their [Hungary’s] decision to build a fence,” Serbian Foreign Minister Ivica Dacic said last month. “I thought the Berlin Wall has fallen, but now new walls are being constructed.”
===========



不法難民流入阻止のため、ハンガリー政府がセルビアとの国境にフェンスを作っているというニュースです。
事の是非はさておき、やむにやまれぬ措置でしょうね。


さて、上の文を訳してみましょう。


===========
先月、セルビアのビカ・ダチッチ外相は、”ハンガリーの国境フェンス設置に断固として反対する。ベルリンの壁はなくなったが、今まさに新たな壁が作られようとしている”と述べた。
===========



不法移民に脅かされていない国の人々が言うことではないですが、不法移民が増えて、その国経済負担や社会保障サービスの低下が脅かされると、やむを得ない措置なんですよねえ。 (^_^; ….


おもしろいのは、セルビアの大統領はフェンスを“unfortunate decision”と言ってるんですね。EUを取るか自国の安全を取るかのむずかしい選択です。


ま、結局はゼニの問題ですな。


ベルリンの壁崩壊。その時何が起きた



各指数はライブです。
コメント投稿

投資していた女性は老後に強い 定年退職者調査で判明

07月17日
今日の一文です。


===========
「老後もずっと働き続けたい」。日経WOMANの調査では、そう考える働く女性が全体の7割に上る。「しかし現実は、女性は男性よりも退職時期が早く、退職金は3割少なく、退職後に働ける可能性は、はるかに低い。つまり定年退職は、男性より女性のほうが深刻に考えるべきイベントといえます」と話すのは、 フィデリティ退職・投資教育研究所所長の野尻哲史さん。
===========



投資経験がある女性は、それがない女性よりも退職後も不安は少ないという調査の結果ですが、おそらく投資経験のある方は市場変動に慣れてキモが座っているんでしょうね。


さて、上の文を訳してみましょう。


===========
According to a survey conducted by Nikkei Woman, 70% of working women think they want to continue working even after retirement. “But, the reality is that they tend to retire earlier and receive a severance payment, which is 30% less than men. It is almost impossible for women to find a new job after retirement. So, they should consider their retirement as more serious life event than men do.”, Mr. Satoshi Nojiri, Head of Fidelity Investor Education Institute says.
===========



記事によれば、退職金の男性平均が1800万円、女性が1200万円ですが、そんなもらっているのかな? みんな・・・(^_^; ….


退職一時金税率と所得税率。どっちがお得?



各指数はライブです。
コメント投稿

Bosses warn national living wage will cause pub closures.

07月16日
今日の一文です。


===========
The average price of a pint in a supermarket is less than £1 and we estimate staff costs to be around 10pc, or 10p. In contrast, a pint in a pub costs around £3 and staff costs are about 25pc, or 75p. Increased labour costs therefore affect pubs with far greater force than supermarkets.
===========



先日、イギリスで発表された”Budget”(政府年間予算)。その中で、最低賃金の切り上げが盛り込まれ(時給6.5ポンド→7.2ポンド(2016年4月〜)→9ポンド(〜2020年))、コスト増で多くのパブが閉店の危機を迎えるのではないかという観測記事です。


さて、上の文を訳してみましょう。


===========
“スーパーで売っている1パイント(約500ml)の缶ビールは1ポンド程度で、人件費が占める割合は10%程度。つまり10ペンス。一方、パブで飲めば1パイント・3ポンド程度で、人件費はそのうち25%くらい。つまり75ペンス。最低賃金が上がれば上がるほど、パブで飲むと高くつく。パブにとって、最低賃金が上がるってのはスーパーとは比べものにならないほどの影響があるってわけさ。”とあるパブ経営者は嘆く。
===========



しっかし、最低賃金が時給6.5ポンドって、円換算すると1,250円くらいです。日本の最低賃金が900円弱(東京)ですから、イギリスってどうなってんの?って感じです。


まあ、これじゃあヨーロッパに不法移民が流入するのも納得・・・ (^_^; ….


イギリスのパブの歴史とパブ経済学



各指数はライブです。
コメント投稿

イラン核協議で歴史的合意

07月15日
今日の一文です。


===========
イラン核問題の外交解決を目指す欧米など6カ国とイランの核協議は14日、ウィーンで、関係国が取り組む「包括的共同行動計画」に最終合意した。
===========



文字通り、イランと欧米6ヵ国が、イランの核開発問題に一定ルールで合意したということです。イランにとっても経済制裁や凍結資産の解除、外資導入再開が期待され、諸外国にとってもイラン再進出ができるということで、win-winな合意となっています。


さて、上の文を英訳してみましょう。


===========
In Vienna, Iran nuclear deal finally reached on 14th between Iran and six countries including U.S. and Britain, and they have agreed on so-called Joint Comprehensive Plan of Action.
===========



原文では、“イラン核問題の外交解決を目指す・・・”と入っていますが、外交解決以外にはありえないので、あえて訳は省略です。


結局、お互いが歩み寄って合意ということで、めでたしめでたし。(o^。^o)


世界経済における中東の位置付け



各指数はライブです。

コメント投稿

Generation X Earns More But Has Less

07月14日
ではさっそく、今日の一文です。


===========
If I were a Gen Xer, I would wonder if maybe I shouldn't have slacked off after all.

===========



この記事全体が意味するところは、


「アメリカのX世代(1965年代〜1980年生まれの世代。ジェネレーションX)は、ベビーブーマー世代より稼いではいるが資産は少ない。見かけの印象とは違ってハードワーカーなんだけど、学費ローンの返済負担と、低調な株価と低金利で結局資産は増えていない」ということです。


そして、筆者の最後の一言が上。


===========
もし私がX世代なら、結局のところ、たぶん仕事をサボっちゃいけないなって思うんだろうね。
===========



日本も似たようなもんですね・・・(^_^;….


ベビーブーマーとXジェネレーション



各指数はライブです。





コメント投稿

中国、力任せの株価対策 市場ルール軽視に懸念

07月13日
ではさっそく、今日の一文

” ===========
中国、力任せの株価対策 市場ルール軽視に懸念 (朝日新聞デジタル 7月12日(日))

急落が続いていた中国の株式市場は10日まで2日連続で反発し、パニックは収束の気配を見せ始めた。政府の力任せの株価対策が効果を発揮しつつある格好だ。ただ、市場ルールを軽視したとも取れる対策が、市場をゆがめたことの「副作用」も懸念される。対策が、市場をゆがめたことの「副作用」も懸念される。
===========”



今日は日本語から英語への翻訳をしてみましょう。(^_^;….


この記事のココロは、「中国政府による株式市場への介入が、市場の健全性を損なうのでは?」という懸念を表したものです。要するに行き過ぎたPKOはよろしくないね、ということですね。


英文はこんな感じでしょう。


===========
Concerns emerge on China's forcing PKO.

Panic selling seems stopped as China's stock market rallied two days in a row to July 10th. Probably, the government intervention with forcing measures looks very efficient to keep the stock prices afloat. Though, people worry about "side-effects" from the measures, which downplayed the market practices with which investors can trade in a proper manner.
===========




いかがでしょう。(o^。^o)


金融政策の副作用



各指数はライブです。

コメント投稿

”Greek lawmakers back bailout reform package.”

07月12日
今日からは、私のこのコラム、金融経済関連の英文記事を日本語化したり、日本語情報を英文化していくプロセスをお届けします。
同時に、金融経済の知識も蓄積してもらえるよう、工夫してみます。


なぜ、そんな路線に転向か?ってですか。そりゃね、やっぱり金融情報は欧米発、言い換えれば英語情報なんですね。中国の情報でも英語で地球一周して日本に届くくらいですから。


また、日本の情報が英語で届けられていないことも多々。


そして意外と知られていませんが、英文和訳って、実は英語力ではなく日本語のセンスの方が大事なんですね。(^_^;….


ではさっそく、今日の一文


”Greek lawmakers back bailout reform package.”


直訳調だとこうなります。
「ギリシャの国会議員は、支援条件となる構造改革案を後押しする。」


なんか、もっさりしてますよね。
ここは、lawmakersを国会、backを支援ではなく承認、bailout reform packageを対金融支援構造改革案とするとスッと頭に入ってきます。


「ギリシャ議会、対金融支援・構造改革案を承認」


もっとまとめると、


「ギリシャ議会、構造改革案を承認」


になります。いかがでしょう。(o^。^o)


これから世界経済はどうなる



各指数はライブです。

コメント投稿

GPIFの収益率が過去最高でまず安心

07月10日
今日は一言だけ。


2014年度のGPIFの収益率が過去最高だったということで、まずホッとしています。
↓↓
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR9F8I6KLVRE01.html

あんだけ株が上がって、マイナスだったら怒りますものね。


でも、あれだけ株が上がって年12%くらいじゃねえ〜。と言うのも実感。


頭としっぽはくれてやれですか。年金も。(^_^;....

年金運用の真実



各指数はライブです。



コメント投稿

押し目買いに押し目なし、ってどなたが言いました?

07月09日





中国株がやばいです。もちろん、わざわざ私が言わなくても、みなさんご存じのところなんですけれど。


ただね、英語にcontagion(伝染病)って言葉ありますが、金融英語でもこの言葉使うんですね。つまり、「下げ相場スパイラル」ってことです。


さてさてこうなると、世界中で株価は下がりきるまで戻りません。リーマンショック後から、ずっと上げていましたから、結構焦っているいる人、多いと思います。ひょっとして読者のあなたも・・・(^_^;…. かな?


ギリシャはたいしたことないと思ってましたが(たぶん実際たいしたことない。というよりないカネはない。)それよりも中国株のバブル崩壊の方がオソロシイですね。


これが実業に及んだら怖いです。消費減退、実需縮小、中国のGDPは下降。バブッていたからこそ、世界のゼニを集められましたが、バブらない中国には魅力無し、ですね。


ただ、日本に来ていただける中国人観光客のみなさんの数が減ってくると、こりゃ我が国もイタイ。


輪転機回そうが、PKO発動しようが、ここは思いっきり中国政府を応援したいところかな。(o^。^o)


中国経済の本当の強み弱み



各指数はライブです。
コメント投稿

過ぎたるは及ばざるがごとし

07月07日

ギリシャのバルファキス財務相が辞任しました。いや、させられた、かな。


かなりエキセントリックな発言で、EUやECBの不興を買ってましたからね。さすがのチプラス首相も守り切れなかった、と。


ただギリシャ国民投票の結果は、緊縮策に反対が6割ですから、EUもECBもそんなに強くは出られません。


加えて、貸した金を返してもらうためには、ギリシャを懐柔する必要もありますしね。


やっぱり金貸しの観点からは、晴れの日にのみ傘を貸すべきなんですね。


お金のある人に金を貸す、これ鉄則ですね。(^_^;….

借り手が強いか貸し手が強いか。貸し手責任をどう考える。



各指数はライブです。

コメント投稿

来るかな?中国連鎖バブル崩壊

07月04日

ギリシャ、ギリシャって言ってるうちに、中国がバブル崩壊の様相。


これで収束するのか、拡大するのかは不明ですが、吉兆ではないですね。


リーマンショックの時もそうでしたが、きっかけのサブプライムローンの崩壊は誰も読めず。


今回もどうなるやら。


なったらなったで、株価が半分になったら、買いかな。(o^。^o)


でも、これすごいPKOですよね。どうせなら中国人民銀行がETF買えばいいかと。
↓↓
http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-07-04/china-stock-brokers-set-up-19-billion-fund-to-stem-market-rout


中国バブル崩壊の恐怖



各指数はライブです。





コメント投稿

なでしこワールドカップ>ギリシャ

07月02日



長〜い夏休みをいただいてまして、今日は朝からサッカー観戦です。(^_^;….


市場関係者はギリシャ問題で頭一杯かも知れませんが、ハッキリ言って、日本国民はギリシャよりなでしこの方が重要なのです。


まず、取りあげられる放映時間が違います。


朝0845から11時頃まで延々。そりゃあの試合の流れでは、ギリシャがつぶれようと何しようと関係ありまへん。


一方、今日はギリシャ問題、テレビでは見なかったような・・・


つまり、日本には全く関係ないのです。いや、じつは世界にも。


情報にkeenすぎる投資家ほど、ドッタンバッタンでロス拡大かな? (^_^;….


なでしこジャパンはなぜ強い



各指数はライブです。


コメント投稿

世界最大のAIIB(アジアインフラ開発銀行)案件か

07月01日


ちょっと考えました。AIIBの最初のデカイ案件はギリシャかもしれないと。


お金がなくてヒーヒー言っているギリシャに対し、金満中国。AIIBは中国だけ出資しているわけではありませんが、金主であるのは事実。


「ギリシャさん、お困りのようですから私が貸しますよ。そのかわりお宅のインフラ案件は全部中国企業にやらせてもらえませんか? なんなら、ギリシャ国債買ってもいいですよ・・・」


と言って、実質ギリシャが中国資本に支配されるかもしれません。中国は低利で先進主要国から資金調達して、実質迂回融資して、みなハッピー、と。


昔、韓国がエマージング国で家電製品売って頑張っていましたね。(ファイナンスが付いていたかどうかは定かではありません。)それが、今回はどうどうと規模がデカくなって、インフラを手がけると・・・。


道路や水道、空港や港湾を取られると、ギリシャはマズイかもしれません。


チプラス首相、これをどう判断するか。禁断のサラ金に手を出してしまうのか・・・。


貸し手と借り手の心理戦



各指数はライブです。


コメント投稿
ページのトップへ

太田 創氏の著書

毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる 米国つみたて投資

筋肉バンカー沢村大輔 《誕生編》

筋肉バンカー沢村大輔 《円安編》

お金持ち入門 資産1億円を築く教科書

ETF投資入門 上場投信・徹底活用ガイド

7戦7勝 10万円から始める南山式ETF (上場投信) 投資術

株3ヶ月で年収の半分を稼いだ南山式投資術


太田 創氏のDVD

DVD ETF(上場投信)投資術〜戦術、リスク管理、売買タイミング〜


過去のブログ

  • 24年07月
  • 24年06月
  • 24年05月
  • 24年04月
  • 24年02月
  • 24年01月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年09月
  • 23年08月
  • 23年07月
  • 23年06月
  • 23年05月
  • 23年04月
  • 23年03月
  • 23年02月
  • 23年01月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年09月
  • 22年08月
  • 22年07月
  • 22年06月
  • 22年05月
  • 22年04月
  • 22年03月
  • 22年02月
  • 22年01月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年09月
  • 21年08月
  • 21年07月
  • 21年06月
  • 21年05月
  • 21年04月
  • 21年03月
  • 21年02月
  • 21年01月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年09月
  • 20年08月
  • 20年07月
  • 20年06月
  • 20年05月
  • 20年04月
  • 20年03月
  • 20年02月
  • 20年01月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年09月
  • 19年08月
  • 19年07月
  • 19年06月
  • 19年05月
  • 19年04月
  • 19年03月
  • 19年02月
  • 19年01月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年09月
  • 18年08月
  • 18年07月
  • 18年06月
  • 18年05月
  • 18年04月
  • 18年03月
  • 18年02月
  • 18年01月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年09月
  • 17年08月
  • 17年07月
  • 17年06月
  • 17年05月
  • 17年04月
  • 17年03月
  • 17年02月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年09月
  • 16年08月
  • 16年07月
  • 16年06月
  • 16年05月
  • 16年04月
  • 16年03月
  • 16年02月
  • 16年01月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年09月
  • 15年08月
  • 15年07月
  • 15年06月
  • 15年05月
  • 15年04月
  • 15年03月
  • 15年02月
  • 15年01月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年09月
  • 14年08月
  • 14年07月
  • 14年06月
  • 14年05月
  • 14年04月
  • 14年03月
  • 14年02月
  • 10年03月
  • 10年02月
  • 10年01月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年07月
  • 09年06月
  • 09年05月
  • 09年04月
  • 09年03月
  • 09年02月
  • 09年01月
  • 08年12月
  • 08年09月
  • 08年08月
  • 08年07月
  • 08年06月
  • 08年05月
  • 08年04月
  • 08年03月
  • 08年02月
  • 08年01月
  • 07年12月
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 07年09月
  • 07年08月
  • 07年07月